※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事の愚痴を一日中言い続けており、妊娠中の私には耐え難いです。皆さんの旦那さんは仕事と私生活をうまく切り替えていますか。

旦那の愚痴です、すみません。。。

今2人目を妊娠中、35週の者です。

旦那がもとからそうなんですが、朝起きてから寝るまでずーっと一日中仕事の愚痴ばかりネチネチ話してきます。
はぁ。疲れた。もう人生辞めたい。この上司合わない。
その他諸々。。

私は訳あって産休開始日より少し前に退職することになり(旦那とも相談のうえ)、出産が落ち着いたら保活と転職活動を始める予定です。

旦那は基本ずっと在宅仕事で、私が電車通勤でこれまで日中離れていたのですが、現在私が家に居るようになって旦那が仕事中もぶつぶつなにか嘆いたり怒ったりする声が聞こえてきて本当に一日中不快です。。。

私が上の子のお世話と家事をほとんどしていて、それは頑張らなきゃいけないと自分自身思っているのですが、もうすぐ私も臨月に入るので、旦那の愚痴まで快く聞いてあげられる余裕もなく。。。

旦那は仕事しかしていないのだから、気持ちのコントロールくらい自分てやってくれと鬱陶しくなってしまいます。。

皆さんの旦那さんは仕事と私生活の切り替え、きちっとしてくれますか、、?

コメント

21歳ママ

たまーーに言われるくらいなのでそうなんだ〜!!と興味無い時は流せたりするんですけどずっとはしんどいですね🥲その仕事のストレスを奥さんにしか言えないって状況も分かるけど私ならほぼスルーみたいな対応するか最近愚痴言われるとこっちまで気持ちが落ちるんだよね〜って話の流れで言います🙂‍↕️