「生後100日」に関する質問 (2ページ目)

生後100日の写真をスタジオで撮った方へ!(スタジオアリス等々) どのくらいの費用かかりましたか? どんな衣装を着させたか、どこのスタジオかにもよるとは思うのですが大体の相場を知りたくて。
- 生後100日
- スタジオアリス
- 写真
- 体
- はる
- 6

生後100日に、お宮参りとお食い初めをまとめてする予定です。 写真撮影もしたいと思っているのでスタジオアリス等で写真を撮ってもらおうと思うのですが、どういった写真プラン?にするべきなのでしょうか💦 1日ですまとめてするのは子供の体力的に厳しいでしょうか…? お食い初…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- フォトスタジオ
- スタジオアリス
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後100日の記念写真について質問です🙇♀️ 札幌市で、低価格で綺麗に撮ってもらえるオススメのスタジオはご存知ですか? 一人目の時は、スタジオアリスで撮ったのですが 基本料金が無料のプレゼントは無くなってしまったので💦 二人目は、他のスタジオで撮ろうかなと考えています😖
- 生後100日
- プレゼント
- スタジオアリス
- 無料
- 二人目
- なっち
- 3

👶【 お宮参りの写真撮影について 】📸 札幌在住です! お宮参りの写真撮影で、オススメのフォトスタジオorカメラマンさんはいらっしゃいますか? お宮参りだけでなく、1歳の誕生日や七五三など、子供のイベントをワンストップでお願いできると嬉しいなと思っています。 ちなみ…
- 生後100日
- お宮参り
- フォトスタジオ
- イベント
- 1歳
- choco
- 0


生後100日を超えました。混合で育てていましたが、急に哺乳瓶拒否になりました。 この場合、無理にでも完全母乳に切り替えたほうがいいのですか?哺乳瓶を受け入れてもらう方法ありますか?
- 生後100日
- 混合
- 完全母乳
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ生後100日です お宮参りを2ヶ月の頃にやったんですが その当日に旦那のおばあちゃん(お義父さん側の母)が なくなってしまい 旦那の両親も来る予定だったのが急遽来れなくなりました。 旦那の母はお宮参りをすごい楽しみにしていたので お食い初めは誘った方がいいかなあ…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 遊び
- はじめてのママリちゃん
- 3



来月、生後100日を迎えるのでまだやってなかったお宮参りとお食い初めを合わせて行います。 そんなに大きくない神社で、両家とも親は呼ばずに夫婦と子供だけです。 なので写真撮影をどうしようか、と悩んでるんですが 別日でスタジオ撮影にするか、 カメラマンだけ頼んで神社…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ寝についてです。 生後100日で寝返りを習得した息子で、最近は寝返り帰りもするようになりました。現在生後5ヶ月になるのですが最近うつ伏せでしか寝なくなってしまい、窒息が怖いので元に戻すと覚醒して泣いてしまいます。寝かしつけもかなり時間がかかり心折れそうです…
- 生後100日
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3










寝ぐずりについてです。 ついこの前まではお昼寝は抱っこをすれば5分くらいで寝てくれて、ずっと抱っこしながらソファで寝たりしていました。 生後100日頃から抱っこするとギャン泣きで30分抱っこしても寝てくれません。 夜は添い乳をするとすぐ寝てくれます。 皆さんどうしてま…
- 生後100日
- お昼寝
- 添い乳
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- べびすわちゃん
- 2


もうすぐ生後100日になる娘がいます。 完母で育てていますが、母乳過多で、夜はしこりのツノのようなものができます。 吸ってもらうと楽になりますが、奥にあるシコリは取れないので、週2で助産院に通っています。 そこで、私の場合母乳が出過ぎるので、母乳を止める薬、パーロデ…
- 生後100日
- 病院
- パーロデル
- 完母
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 1
