「生後100日」に関する質問 (5ページ目)









赤ちゃんがおっぱい吸っても母乳が出てる感じがしないのですが、終わった後泣かずに元気なら満腹に飲めてるんでしょうか? すごく出る時とそうでないときがあって混合にしないといけないのか迷ってます。 完母で育てたいのですが、、、 完母で育ててる方で生後100日超えた赤ち…
- 生後100日
- 母乳
- 完母
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






お食い初めについて☆ もう少しで生後100日になります。皆さんは、お食い初めはされましたか?誰とどんなことをしましたか?何をすればよいか迷っていて…教えて頂きたいです😌
- 生後100日
- お食い初め
- あっちゃん
- 6



生後100日で体重は何キロくらいでしたか?うちの子は3220gで産まれ100日で6キロちょうどでした。小さめでしょうか?体重の増えが今までより少なめなので少し心配です。
- 生後100日
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2



お食い初めはいつ頃しましたか? 生後100日でするもので、近い日程で両家合わせてお店も予約をしていました。旦那の実家は隣県で高速3時間、私の実家は徒歩5分程度の距離です。 しかし、旦那の父から『咳が出ておりインフルコロナは陰性だけど、遠慮した方がいいかな?』と連絡が…
- 生後100日
- お食い初め
- 旦那
- 陰性
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後100日、ついに7キロいきました🫢 出生時3150gだったので増えすぎですか? 寝る前以外は母乳です。。 この間、自治体の赤ちゃん訪問があったのですが、 「すごい大きいね~」と何回も言われちょっと気になりました😂 確かに全体的にパンパンです😂笑
- 生後100日
- 母乳
- 赤ちゃん
- 体
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベビースケールについて。 生後3ヶ月になったばかりの男の子ですが、私の生理が産後1ヶ月ではじまったくらいから母乳の出が悪くなった気がして、イオンや授乳室でスケールのあるところで時々測っています。 3156で生まれてもうすぐ生後100日で6200gでした。 普通ですかね?💦 毎…
- 生後100日
- 母乳
- 生理
- 生後3ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 5



