※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

生後100日で頭を自分で持ち上げたが、首はまだ座っていない。寝返りは首が座ってからなのか、今月中に首が座るか不安。

今日で生後100日です!
昨日うつ伏せにしてみたら頭を自分で持ち上げました😳
首はまだ座ってないですが、寝返りはやはり首が座ってからなのでしょうか?🤔
首も今月中に座るのかな〜と思ってます💭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りは首すわってからでした!
4ヶ月半くらいだったかな??
3ヶ月で首座りましたよ☺️
個人差あると思いますが、寝返りは首すわってからの方が安心できます😂
みてないところで寝返りされてうつ伏せになっちゃって首すわってないと顔なかなかあげれないと思うので怖いなーと😱

  • にゃん

    にゃん

    ですよね💦
    首すわってからしてくれるといいなーと思ってます💭

    • 5月10日
ままり

うちは三ヶ月半くらいに寝返りし始めてちょうど健診の時期と重なって首座ってるね!って言われたのでどっちが先かわかりませんが完全に座ってなくても寝返りし始めると思います!

  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね😱
    今はまだ寝返りしそうな感じないので首すわってからしてくれるといいなーと思ってます💭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月10日