コメント
はじめてのママリ
ネットでお食い初めセット購入して自宅で形だけやりました🥹
はじめてのママリ🔰
うちは10月生まれですが五月の初節句と一緒にしました☺️
楽天でお食い初めセットを購入しました!
鯛の大きさが選べて後から大人は鯛めしが出来るものでした🤗
はじめてのママリ
ネットでお食い初めセット購入して自宅で形だけやりました🥹
はじめてのママリ🔰
うちは10月生まれですが五月の初節句と一緒にしました☺️
楽天でお食い初めセットを購入しました!
鯛の大きさが選べて後から大人は鯛めしが出来るものでした🤗
「お食い初め」に関する質問
結婚式、七五三や、お宮参り、お食い初めなど、、全くそういうイベントをした事がないです。誕生日、クリスマスだけ。 仕事の人にビックリされて、可哀想なんでしょうか。 通常の写真はよく撮ってます。
義父が亡くなり義母が鬱傾向になっている状態で子供のイベント(長男誕生日&学習発表会、次男七五三&音楽発表会、三男お食い初め)に旦那を誘うのは鬼嫁でしょうか。 イベント日以外は旦那は義母に付き添う形で別居、…
スタジオアリスの記念写真撮影券が2枚あります。 (お食い初めとかで撮れば良かったのに忘れてた…) 生後5ヶ月までしか使えず、12月の前半でハーフバースデーなので1枚はハーフバースデー用として撮ろうと思ってますが、あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるたん
ネットにセットとかあるんですね!
家に飾りとかはしてあげましたか?🥹
はじめてのママリ
4500円くらいのやつでしたが全部揃ってて楽だし、鯛も大人が後から食べましたが美味しかったです!
飾りもなにもなく、服も普段着でした😂
二人目手抜きです…笑
えるたん
そうなりますよね😭
お食い初めってやらないのは可哀想だけど、七五三とかと違って気合が入らずなんか微妙な儀式です笑
はじめてのママリ
すっごいわかります😂
あと初節句も…😂