これ、私が悪いのでしょうか。元旦那の話です。 離婚する(養育費もらう) →お金厳しいから養育費払っていけないと言われる。 →一人暮らしして支払い額が多いと思い養育費払えなかったら最悪減額か、最終手段は払わなくてもいいと伝える。 →だが離婚した4ヶ月後にシングルマザー…
- 養育費
- 旦那
- シングルマザー
- 生活
- お金
- はじめてママリ🔰さん
- 2
親権放棄した方からお話を聞きたいです。 離婚して親権放棄して息子の育児から解放されたいです。 養育費は払う意思はあります。 お金以外の縁はすっぱり切って人生再出発したいです。 産後うつや育児ノイローゼ等で親権放棄した方からその後後悔したのか?幸せになれたのか?等…
- 養育費
- 産後うつ
- お金
- 息子
- 育児ノイローゼ
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在離婚調停中2歳児ママです! 旦那と縁をすぐ切りたいので 慰謝料500万以上を請求し、今後の養育費はなしにしようと思っています。 縁が切りたい理由は、 現在親権争い中でもあり、離婚してもなにかがあれば 申し立てをしてきたりなにかふっかけられそうな気がするので💦 そ…
- 養育費
- 旦那
- 2歳児
- 慰謝料
- 家族
- はじめてのママリ🔰Miku
- 1
シングルで 月収20万、ボーナス4ヶ月分くらい 養育費10万、児童扶養手当MAX5万?ほど 副業10万(予定) で子供2人の場合、やっていけますかね??🥲 家賃月8万ほどです。
- 養育費
- 副業
- 家賃
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 4