※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙*゚
家族・旦那

離婚後の養育費を途中で諦めた方はいらっしゃいますか?毎月の催促に疲れ、ストレスを感じています。

離婚後の養育費途中で貰うのやめた方、もしくは断念された方いらっしゃいますか?

毎月毎月催促しても基本無視、何度も何度も催促しまくってなんとかというところです。
正直もう疲れました。考える度にイライラするし、考えたくなくても考えてしまうし、本当にストレスです。
養育費貰えるに越したことはないし、子供の権利なので常識的にきちんと毎月払ってくれるのであれば貰い続けたいですが、こんな状態ではもう途中で諦めてしまいそうです…

コメント

azu

養育費をくれないのであれば強制執行はしないのでしょうか?

  • 🌙*゚

    🌙*゚

    コメントありがとうございます。
    公正証書は作成済みですが、毎月再三催促してなんとかその月には貰えてるという感じです…
    何ヶ月も滞るようなら強制執行も考えますが、遅れても最終的に払えばいいやくらいの気でいるんだと思います。それがこちらにはとってはストレスなんですよね😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

結局本人の払う意思ですもんね。公正証書を作成しても貰ってないママ友沢山いてます。もう皆諦めてます😭

  • 🌙*゚

    🌙*゚

    やっぱりそうなりますよね😭
    公正証書といっても気休めですよね💦
    関わる方がしんどいので…諦めてしまう気持ち分かります。

    • 51分前