※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の親権や養育費の話にしか応じない男性についてどう思いますか。職場が同じで育休中ですが、無視を続けるつもりなのでしょうか。

離婚の先の話(親権や養育費等)の話にしか応じないと言って既読無視している男をどう思いますか?

同じ職場ですし、育休中なのでどうしようも無くなって離婚に応じるまで無視し続けるつもりなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚に応じませんでいいんじゃないですか?
それで婚姻費用請求したらいいと思います。
勝手に届け出されないように手続きしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    婚姻費用も言うまで振り込まなかったので、その件で調停して離婚に応じないとか出来ますか?
    不受理届出しておきます!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

大変失礼ですが、クソ野郎ですね。
大人なのに話し合いもできないんですか?と聞きたいです。
離婚届不受理の手続きをしておきましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、ほんとにクソ野郎です。
    話し合いにならないと言って全て私の責任にして逃げるんですよ。自分の要望全部通したいのに一つ拒否するとキレるんです。
    不受理届出しに行きます!

    • 12時間前