「生後11ヶ月」に関する質問 (16ページ目)




みなさんいつ頃おむつLサイズにしましたか?? 生後11ヶ月で今8キロなんですが最近うんちが漏れるようになってきて、サイズアップした方がいいのか悩んです😭 ムーニー使ってます
- 生後11ヶ月
- うんち
- おむつ
- ムーニー
- ママリ
- 6







離乳食後期 ホットケーキミックス 市販 生後11ヶ月、離乳食後期でうたまるの本を見ながら離乳食を作っています。 この前ホットケーキを作る時に市販のホットケーキミックスを使って作りました。(メーカーは昭和です) 何回か食べさせたのですが、今になって市販の大人用ので…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- ホットケーキミックス
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後11ヶ月 発達の不安 生後11ヶ月の女の子ですが、バイバイ、ぱちぱちなどしません。模倣も指差もないです。ちょうだいなんかも通じません😭いただきますもできません😭 おもちゃも舐めてばっかりで正しい使い方できません。 男の子は女の子よりゆっくり‥とか聞きますが、うち…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後11ヶ月 もうすぐ1歳です 完母で離乳食後に授乳しても、真剣に飲まないな〜もう卒乳かな?と思ってました! でも今日お昼の離乳食後にミルク200にしたら飲み切りました💦 離乳食の量と水分補給の量が少ないんですかね?卒乳はまだしない方がいいですか?🥺
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 0




ダイニングチェアやダイニングチェアからダイニングテーブルに登ってしまう赤ちゃんの対策について 3人目の子供が今生後11ヶ月で、自分で椅子を引いて椅子にのぼってからテーブルにまで行ってしまいます 先日まで、片側がベンチで奥にしまい忘れたベンチからのぼることが多かっ…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 3人目
- 椅子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0

歯磨きと夜間授乳について教えてください😭 現在生後11ヶ月下の歯が2本生えてます! 歯磨きは朝と夜、6ヶ月から使えるフッ素ジェルタイプのものをシリコンの歯ブラシにつけて歯磨きしています。 夜はその後に歯磨きシートでふいている、という状況です! 昼食後おやつ後は磨いて…
- 生後11ヶ月
- おやつ
- 歯ブラシ
- 夫
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月 卒ミ フォローアップミルクについて教えてください。 現在寝る前にミルクを飲ませています。今日飲ませた分で粉ミルクがなくなり貰い物のフォローアップミルクがあるのですが明日から寝る前にフォローアップミルクをとりあえず飲ませた方がいいのでしょうか?🥲 それ…
- 生後11ヶ月
- 粉ミルク
- フォローアップミルク
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月の息子、離乳食毎食250gは食べるのですが大丈夫なのでしょうか? 調べてみると平均130〜150gと書かれていたので心配になりました。 今まで吐き戻すとかは1度もなく、離乳食後のミルクは全く飲みません!
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月発達に不安を感じています。 出来ること ・模倣(パチパチのみ) ・意思疎通 ちょうだい(たまに) パチパチしてというとパチパチできる いないいないしてというといないいないばぁできる ・喃語はよく喋る ・つかまり立ち ・よく目は合う ・微笑み返しあり …
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

第2子妊娠中です🤰 やっぱり妊娠すると頻尿になり、夜中のトイレ2回ほど起きます… でも第1子がまだ生後11ヶ月なので夜間授乳をまだ続けていて、動く度にグズるのでその度添い乳していたら添い乳でしか寝なくなりました😨 しかもトイレ行きたい我慢の限界!って時に限って起きて、長…
- 生後11ヶ月
- 妊娠中
- トイレ
- 添い乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月体重8.2㎏夜のおしっこ漏れについて 夜パンパースおやすみパンツのMを使っているのですが、ここ3日朝になるとおしっこで濡れています💦 夜用のオムツはほとんどがLからで体重も9㎏からのため大きいかなと思うのですがLに変えた方がいいのでしょうか? 同じ経験をされた…
- 生後11ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード