「生後11ヶ月」に関する質問 (16ページ目)



生後11ヶ月の子が高熱40度1週間続きやっと昨日から平熱に戻り今日退院しました! 何日間はお家でゆっくり過ごしたらいいんでしょうか?買い物もさすがにまだ行かない方がいいんでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 熱
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月男の子です👶 人見知り、後追いをしません!!!! 性格もあるよーと聞きますが、性格の問題ですか? ちなみに具体的には、 ・はじめましての人に抱っこされても大丈夫 ・お店でおばさまに声をかけていただいてニコニコ ・息子はリビング、私は台所で家事をしていて…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月の子を連れて東京ドームで野球観戦をする予定です。 耳栓やイヤーマフなど用意したほうがよいでしょうか??グズグズになればすぐ帰る予定ですが、、💦
- 生後11ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月 離乳食のレパートリーが ほぼほぼなくて適当に野菜茹でて ひき肉か魚入れてとろみつけて ダシか味噌入れて味つけてるやつと おやき適当に作ってあげてます🥲 肉じゃが、ミートソース、親子丼は よくあげてます🥲 みなさん簡単に作れるおすすめのものが あれば教えて…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 親子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐで生後11ヶ月になる子どもがいます。 義母に牛乳を飲ませるといいと言われたのですが 1歳になる前に飲ませてた方いますか? 離乳食では使っているのですが、、 負担がかかるので1歳からと市役所からは 言われましたが、、
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 義母
- 牛乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後11ヶ月です。慣らし保育中で、約3週間通ってます。 おやつの時間にイスに座って食べるそうなのですが、いつも泣いてイスからずり落ちてしまうそうです。 保育園のイスは、木のイスで、ローテーブルでみんなで食べるスタイル。ベルトはなく、足もつかないそうです。 家では…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- おやつ
- スタイ
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後11ヶ月の子が今日で高熱が出てから5日目です、 昨日も小児科に行ったんですが、今日も下がらずで救急に行った方がいいんでしょうか?救急に行ったら血液検査して欲しいと言ったらしてもらえますか?
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の子なんですが39度の熱5日目です、、、 いつものかかりつけの小児科にはもう3回も行ってるんですが、特に検査をするわけでもなく胃腸炎かな〜という感じです。違う小児科に行ってみた方がいいんでしょうか、、
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 熱
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 4





もうすぐ生後11ヶ月です。離乳食3回目を食べる前に寝てしまい今も寝てます😭 この場合起こして離乳食食べさせますか?それとも寝せておいて離乳食スキップしますか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月です。 現在咽頭炎で熱が38.1℃あります。 食欲はあるようですが、先ほど食べた離乳食をほとんど吐き出してしまいました。 こういった場合の栄養補給はどのようにしてあげていますか? 完ミなのですが、ミルクをあげればいいのでしょうか…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 熱
- 栄養
- はじめてのママリ
- 0







関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード