
生後11ヶ月の男の子が中耳炎を繰り返しており、微熱について心配しています。耳鼻科での受診を続けるべきか、小児科にも行くべきか悩んでいます。中耳炎の治療が早く進むことを望んでいます。
生後11ヶ月の男の子です。
中耳炎について
1ヶ月前に左耳から耳だれが出て中耳炎になってしまいました。耳鼻科に行き抗生剤と点耳薬をして1週間後受診で治ったと思ったら3日後にまた左耳から耳だれが出て抗生剤、1週間後受診で治ったと思ったら4日後また左耳から耳だれで、今度は左耳が外耳炎で点耳薬をつけて、1週間後受診で現在治りかけているそうで、また来週受診します。3週間くらい37.4〜36.8をいったりきたり。中耳炎による微熱なんですかね?
耳鼻科は37.0以上は発熱扱いです。
赤ちゃんは37.0でも平熱な気がしますが、、
37.4も微熱になるんですかね?
小児科にも行った方がいいのか?
とりあえず耳鼻科でいいですかね?
中耳炎は繰り返しやすいと聞きますが
早く治ってほしいです。
- ちひろ(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
中耳炎や外耳炎が続いているのであれば耳鼻科で良いと思います❗️
鼻水からの中耳炎とかですか?
上の子も中耳炎に前はなりやすかったですが最近やっとならなくなってきました😣💦
コメント