「生後11ヶ月」に関する質問 (112ページ目)

生後11ヶ月、離乳食なにが好きですか? 娘が食べる離乳食のレパートリーが少なくて悩んでいます。パン系は食べますが、白米、野菜スティックやみじん切り形態はベーっと出します。 よく食べるのは きなこパン、パンケーキ、フレンチトースト、オートミールでお粥やおやき、、等…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- レシピ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3


朝まで眠れない体になってしまった😂 生後11ヶ月で、子どもは朝まで寝てくれるようになった しかし、妊娠中は夜間頻尿、産まれてからは夜間授乳、夜泣きなどで、ちょこちょこ起きる生活が約2年… その心配がなくなったのに、2~3時間に1回目が覚めてしまう😂 みなさんはどう…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 眠れない
- 妊娠中
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5



保育園申し込みに関して 保育園の申し込みで祖父母の項目にマイナンバーを記載するところがあり、皆さんなら祖父母のマイナンバーも記載しますか? 地域によって異なるかとは思いますが 同じように記載するところがある方はどうされましたか? 必須ではなく任意となってて、迷っ…
- 生後11ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- うさぎどし
- 10




もうすぐ生後11ヶ月なんですが、歯磨きをめちゃくちゃ嫌がります😓 上下4本ずつ生えていて、生後5ヶ月くらいからシリコンの歯ブラシで口の中ちょんちょんってのをやっているのですが、いつまで経っても嫌がります💦 まず、歯ブラシを見せると奪ってきてブラシ部分をツンツンした…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 歯ブラシ
- 反抗期
- レイチェル
- 6


離乳食うどんの時のお出汁について コープの小さい冷凍うどんをストックして生後11ヶ月の娘によく食べさせています。 今は毎食時うどん解凍→ヒガシマルの赤ちゃん用のうどんスープ粉末を溶かして作っています。 娘はうどんが好きなようで頻度も多いのですが、うどんスープがコ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- うどん
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2







もうすぐ生後11ヶ月です。 少し前からチャイルドシートに乗せると グズるようになりました💦 常にぐずっているわけではないのですが 「マンマ…ママママ…うあーーーー!!!」 みたいに機嫌よく喋ってると思ったらいきなり怒り出したり🥲これを繰り返しています。。 背中をのけぞる…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月、いまだに離乳食中の姿勢が悪いです。足がちゃんと着いた状態で食べるべきと言われますが足は机の方まであげたりで動いていてあんまり着いてないし、片側に寄ったり偉そうに座ったりします。(ビヨンドのハイチェアを使ってます) 腰は生後7ヶ月で自分で座れてしっかり…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7








関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード