女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 一歳3ヶ月の男の子です。 子供は暑がりとよく聞くのですが。。 基本、汗をかいてることがあまりありません。 (夏でもそうでした。) むしろ、最近は唇真っ青になるまで寒くなったり。。(寝起きや外など) 基本、服装は長袖肌着+長袖Tシャツです。 寝るときはそれに…
保育園に通っている1歳の娘がよく夕方熱が出ます。 お迎えに行く時間帯なので先生方は様子を見ててくれますがよく37.5度超えがあります。。。 しかし家に帰ってくると熱は下がってます。保育園から家まで15分ぐらいです。 室内が暖かいからこもってしまうんだと思うんですが、…
娘が夜 、寝てるとき手がすっごく 冷たくなっちゃってます😭😭 わたしが気付いた時には布団の中に 入れてあげるようにしてるんですが 赤ちゃん特有の?手をあげて寝てるので どうしても布団から出ちゃってます💦 もうこれは仕方ないことですか🥺? あと 、日中家にいるとき暖房つけて…
生後1ヶ月の子の寝る時の服装についてです。 短肌着+長肌着(厚手)で寝かせていましたが、肩周りが寒そうなので 短肌着+長袖足なしロンパースに変えました。 ただ、綿のブランケット+おくるみをかけているだけで起きるとき足がかなり熱をもっています。 これは逆に足を出してい…
足つきロンパースなどはいつ着させていますか!? 寝る前だと体温調節あれだし冬場の昼間などなら大丈夫ですか??
いつも足が冷たく真っ青なので薄目の足つきロンパース?みたいなもので寝かせようと思っているのですが体温調節できるか心配なのですが大丈夫ですかね?
ホント赤ちゃんの体温調節って難しい… 夜寝る時、長袖のボディシャツに7部丈ズボンで寝てるのですが額に汗の水滴が出来る程汗だくになってます💦 その上におくるみや、寒そうな時はブランケットのみです‼️ 皆さんもう少し厚着ですよね??
保育園ってこんなもの? 1歳0ヶ月の子を預けているワーママです。保育園は、職場から近さで決めました。決めた園は、今年4月から始まっていて、建物はキレイ、広い園庭など惹かれるものがありました。 他の保育園がどのような感じか分からないので、そんなもの!と言って頂いて…
1歳0ヶ月の息子☺︎ 生まれた時から暑がりやで、タオルケットかけても、毛布かけても蹴っ飛ばす…(笑) とくに、頭の汗がすごくて…でも、体はそこまで汗かいてなくて…という感じです。夏は、まだいいとして、寒くなってきて、風邪ひくからと思うけど、頭は汗かくし、寝てる時はどう…
冬の肌着について教えて欲しいです。 これからの時期重ね着、赤ちゃんは体温調節が自分でできるように、大人より一枚少なく着せると言いますが、ロンパースタイプの肌着はタンクトップか半袖か迷ってます。 冬本番用の長袖肌着は買いました。 今の時期はまだ暑かったりするので、…
保育園が床暖房の方いますか⁉️冬なのに汗疹いっぱいできて、病院行きました💦 先生は、もしや床暖房のせいでは、と。 保育園にそのこと伝えてませんが、伝えても大丈夫ですかね⁉️伝えても床暖房やめるわけにはいかないだろうし。 後、お子さんが冬に汗疹いっぱい出来た方いますか…
よく赤ちゃんは手足で体温調節するから夜手がキンキンに冷えてても大丈夫とか靴下履かせなくても大丈夫って聞きますが、赤ちゃんっていつまでですか?😂子どもも1歳過ぎてどんどん赤ちゃんじゃなくなってきて手足で体温調節するのはいつまでなんだろうと思いまして(´・ω・`)
初めての出産、色々準備しなきゃ!って肌着とか買ったけど、長肌着はいらなかったな〜とサイズアウトした物たちの整理してて思ったw 長肌着着せたの何回だろうってくらい使った記憶が…あと短肌着もオムツ頻繁に替える時期は助かったけど、夜間の体温調節とか考えたらコンビ肌着が…
春生まれの男の子の出産準備品についてです✨ そろそろ赤ちゃん服を購入していこうかな〜といろいろ見ているのですが、肌着類は安い50〜60を数枚用意しておこうと思っています。 その上に着せるロンパース?ツーウェイオール?なのですが、見ていると足まで生地があるものと、足…
7月に出産して、ムスメ初めての冬です。 寝汗ってどのくらいかいていいものなんでしよう😂? 半袖下着プラス長袖ロンパースにガーゼ素材スリーパー、お腹までバスタオルをかけて寝ていますが、汗をかいてました!(肌がしっとりしてるくらい) 授乳のときはスリーパーのボタンを外…
昨日今日と、とっても寒いですよね😨 そんな時、くつ下は結局なにが正解なのでしょう…? わたしも幼少期裸足ガールでしたが周りから色々な話を聞き混乱しています。。 産院では「手足への刺激を大切に考えているのでミトンやくつ下はあまり使わない」ということを勧められました…
夜寝てるときの息子ですが、下半身にはベビー用の毛布をかけてますが、手は出ててけっこう冷たいです😣 もちろん毛布も蹴ったり動いたりで、着てないときがあるんですが、、、手足の冷え対策って何かされてますか😖?(まだ暖房は入れてません。) 手足で体温調節すると聞きます…
寝る時の服について質問なんですか この足までのタイプの着せて 寝かしても大丈夫ですか?😣 赤ちゃんは手足?で体温調節すると 聞いた事あって足被せてしまったら 体温調節できるのか心配なんですけど…
子供の体温調節について。 1歳の子です。 手足が冷たくても、お腹や背中が暖かければ大丈夫と聞きますが、 手足が冷たくて、お腹や背中は暖かくて、レッグウォーマーをしているので?ふくらはぎは暖かくて、太ももだけ冷たいのですが、大丈夫なんでしょうか? もし良くないなら…
この時期の体温調節について教えてください!! 長袖の肌着に長袖のカバーオール 布団は大人用毛布にもうひとつ掛け布団をしてます。 寝苦しそうにコロコロ転がって掛け布団の上に寝てしまいます。
あーやっと8週目〜安定期まで長すぎないかい?😭 体温調節バカだし満腹中枢壊れてるし三半規管機能してないししんどいーはよつわり終われー😭😭😭
2月上旬に出産予定なのですがいくら蹴飛ばしたり冬だからとはいえ足つきのスリープウェアでは体温調節が出来なくてあまり良くないですか?
生後2ヶ月になったばかりの娘の、 授乳間隔と就寝時について質問です。 ●ほぼ完母で寝る前だけミルクを少し足しています。 最近間隔がとてもあいてきて、授乳回数基本は7回です。 でもたまに6回の日があります。昨日今日は6回でした。 欲しがってなくてももう少し授乳するべき…
いま4ヶ月半の男の子がいます、 3ヶ月頃から少し前まで5時間から7時間ほど夜はまとめて寝てくれてたのですが、最近2時間もしないで起きることが増えました、 体温調節ができていないのかと不安になります、 朝までぐっすり寝てくれるために何か教えてください、またいまの赤…
1歳になっても、子どもは手足が冷たいものですか? 赤ちゃんの頃は、赤ちゃんは冬でも体温調節の為に手足は冷たくなるのは認識していましたが、今でも手足が冷たいのはもう赤ちゃんじゃないし、ただ単に寒いだけなのでしょうか? それとも赤ちゃんに限らず、幼児は手足冷たいも…
2人目妊活中です。 数日前から寒気がして何回もゾクゾクします。 まだ生理予定日まで4日もあるのですか 妊娠わかる時寒気あった方いらっしゃいますか? それか急に寒くなって体温調節できてないんかな? 平熱低めの36度前半です。 先程測ったら36.9で少しだけ高かったです。
質問なんですが、こういう足つきのを着せてる方っていらっしゃいますか??🥺 着せてるならおうちの中でですか?? インスタとかでよく見るし可愛いなとは思うんですが、足先で体温調節するって聞くし、着てる赤ちゃんどんな感じなのかな〜とおもって🥺
これって紫色ですかね?😭💦 手足で体温調節するって聞くので 家の中ではあんまり靴下を 履かせていないのですが。。
最近寒くなってきて、ロンパースも少し厚手のものを着せてるのですが、お出かけの時靴下は履かせてますか? お散歩の時など外気に触れることが多い時は履かせようと思っていますが室内のショッピングモールなどのときはどうしようかなと悩んでいます。 この前何かのコラムで赤…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…