女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
口元の変化?についてです。 出っ歯や受け口って何歳くらいからなるもんなんですか? 後、顎が出ている子とか😅
受け口についてですが、遺伝とそうでない場合の見分け方は身内にいるかどうかでしか分かりませんか?矯正歯科で見てもらえばわかりますかね?🙄
愚痴です 市でやっている親子歯科検診にいってきました。 腕を痛めているため、旦那が抱っこしてやってくれたのですが、見ていてえっ?って思うことががいくつかあります。 旦那→娘の順で口の中を見てもらっていたのですが、周りに6人くらい人がいて覗き込んで見てました。 …
反対咬合、受け口のお子さん治療した方いますか?? 4才の娘にさせようか迷っています。 噛み合わせが下の歯が上の歯の歯茎に当たっている状態でいずれは矯正が必要と言われていますが、早いうちに治るならさせたいです。 本人に負担がかかることや、治療を始めてもムーシールド…
1歳半の歯科検診で受け口と指摘され 矯正を勧められました。 小学校1.2生くらいから始めればいいと 言われましたが、 同じような方または矯正始められてる方いますか?
おこさんが受け口(だった)の方へ質問です! 私には6歳になる息子と4歳の娘がおります。 私も旦那も親族も受け口の人がおらずむしろ私の親族は出っ歯なので受け口になったことに驚いてます 矯正歯科を検討してるのですが歯科医によってまだ早いからと言われる場合もあったり4歳…
上唇小帯が長いって言われたことのあるお子さんいますか?9歳くらいまでに自然に切れなかったら治療してと言われましたが、今3歳でいきなり言われてびっくりです💦あと受け口です😂受け口は前から気になっていました。 ネットで調べたりもしてますが、お話聞きたいです💦
私みたいな人いませんよね。。 上の子の容姿についてですが 正直どんどん容姿がひどくなってる気がしてなりません。 頭は縦に長く顔も縦にながくてどんどんでかくなってってます。 両親共にくっきり二重ですが子供は重たいひとえ、 鼻は上向きになり口は受け口、お口ポカンです…
しゃくれについてですm(_ _)m 2歳10ヶ月の娘ですが、1〜2ヶ月前から下顎をだしますヾ(:3ヾ∠)_ 女の子だし受け口になったら嫌だと思い、注意しますがやめません。 たまにしゃくれるくらいなら放っておくのですが、ものすごく頻繁にするので、なんだか心配です。 とくに嬉しい時…
保育園の歯科健診で、反対咬合…永久歯が生えそろった際に矯正医の診察を受けることをお勧めしますと言われました。 子供は歯科健診の時10ヶ月です。両親ともに受け口ではありません。もう少し奥歯が生えそろったら治るのでしょうか?治るというか今は全然そんな感じありません。 …
同じことを思ったことがある方だけコメントお願いします。。批判はごめんなさい。。 最近上の子の容姿が可愛いと思えなくなってしまいました。。 ほんとにひどい親だと思います。💦あんなに可愛い可愛いしていた自分が下の子を産んでから一気にガラッと別人に変わったかのようで…
6歳の息子が学校の歯科検診でひっかかり歯医者にいったら、このままだと受け口になると言われました。 受け口の矯正はいくらくらいでしょうか? 調べたら安いのから高いの迄ピンキリで🤦♀️ そんな高いお金かけてあげる余裕もないです😭
越してきてから2年目にして玄関ドア直してもらってる😭 木製ドアだから腐ってたらしいし鍵の受け口の位置がズレてるし 鍵に関してはリノベーションした業者ひでぇ:( ; ´꒳` ;):ガタガタガタガタ
7歳で受け口の矯正歯科治療してる方、またはしたことがある方居ますか?
こんばんは✨高知市内に住んでます。 コロナの影響でマスクをしてる、今のうちに歯列矯正したいなと悩んでます。昔歯医者さんに行った時には歯並びはきれいとは言われたのですが、受け口で治したいなって思うようになりました。 もし、高知市内で歯列矯正した方がおられたら、お…
子供が受け口になってきました。 お子様が受け口の方いますか? 私は離婚していますが父親が受け口でした。 娘は6歳です。 治療した方がいいのでしょうか? 治療費もたくさんかかりますよね。。
川口市、蕨市、戸田市、越谷市あたりで小児歯科矯正やってるところ知ってますか? 東川口のところに行ったのですが、怖がりの娘のため全然検査出来ずでした。。 多分どこ行っても、それは同じだと思うのですが。 ここ良かったよ!などあれば参考にしたいので教えて下さい。 因…
1歳半の子供が気付いたら、受け口?のようにわざと?なのかしたりします💦 上手く言葉で表せないのですが、下顎?下の歯を上の歯より前に出して笑ったり、前に出してウーって上見ながら言ったり顎をカクカクしたりしています(-_-;) 下の子が産まれてからし始めたような?気がも…
三重県桑名市でムーシールド治療がお安い歯医者さんしりませんか? もうすぐ4歳になる娘が受け口っぽかったのが 最近噛み合わせがやっと揃うようになってきましたが このままだと思うと気になってしまって。 定期的に検診にいっていますが、様子見で大丈夫だと言われています。 …
娘が受け口です🥲 遺伝するとよく聞くので旦那に聞くと旦那も受け口だったらしく💦 年少になったら歯医者で詳しく聞こうかなと思ってるんですが 調べるとムーシールドと言うものが出てきて かなりお高くてビックリしました。笑 通販で見ると同じものが3000円くらいで売っていたので…
3歳の息子が受け口です。 1歳半健診で歯を見てもらった時に相談したら、3歳までに治らなかったら治療を考えてと歯科の先生に言われました。子どもってみんなそうだし、気にならないし、自然と治る子もいると言ってましたが、歯が生えそろってきた時からずっと気になっていまし…
受け口について もうすぐ2歳の子ですが、「い」と「う」行の言葉のときに受け口になります。 日中保育園で見れてないのですが夜帰ってからはかなり気になるレベルです。 というよりもかなり話すようになって口が止まらないので余計気になるのかもです(笑) かみ合わせは一般的…
検診などでは引っかかったことないのですが、4歳半の子供が無意識の時に受け口になるのがすごく気になります… もし受け口治療するとなるとどれくらい料金かかるのでしょうか?
三歳の上の子、歯並びが受け口だと健診で言われました。酷くはなく、軽めです。 改善する方法とかありませんか? また、成長とともに変わったりしますか?
我が家には1歳4ヶ月の娘がおります。 1歳になる前頃から、興奮したり笑う時に しゃくれるクセがあります。 普段はしゃくれないんですが…… 気になってネットで検索かけたら 後々に受け口になるとの情報を見かけて このまま放っておいたら本当に受け口に なってしまうんじゃない…
1歳の子について質問です。 下の歯前歯2本がすっかり生えて、上の歯が一本3分の1でてきました。 現時点で口を閉じると受け口です。 (かみ合わせが逆) これから治るのでしょうか? このまま生えるのでしょうか?
2歳の娘が受け口です! 受け口って治りますか???🦷
1歳半で歯科健診に行ったら、受け口(しゃくれ)気味だねと言われてしまいました😖とりあえずは様子をみましょうと言われて終わったのですが、くせを治すためにやるといいことは何かあるんでしょうか💦??親戚に受け口の人はいません。1歳半ごろ受け口だったけど成長したら自然と…
歯並びについてなんですが、旦那の歯並びがガチャガチャなうえに前歯だけ上下ウサギのように長く、奥歯を使うためには受け口にならないと噛めないらしいです。 これが遺伝したら矯正を考えているのですが長さが違う歯並びを子供の頃に矯正して普通にするなんてできるんでしょうか…
2歳の娘についてです。 受け口で笑う癖がついてしまい イーと言っても下顎が前に出ます。 治るのかな?と思い心配です。 段々顎が出てくるとも聞いて余計に気になってきました。 自然と意識する様になるのでしょうか。
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…