

もも
そんなに出ていませんが少しずれてるのが気になります。

はじめてのママリ🔰
下の子ですか?
受け口になりそうですが、まだ生え揃ってないので判断しかねます☺️
娘も最初の頃は受け口になりそうな雰囲気でしたが、他の歯が生えそろってからは普通の噛み合わせに戻ってました!
-
もも
下の子です😢
そうなんですね!!
戻ってくれるといいなーと思います🙄- 7月6日

はじめてのママリ🔰
定期的に歯医者行ってますよね?そこで何も言われてませんか??
-
はじめてのママリ🔰
それもですけど、上唇小帯長いようにも見えます💦
- 7月6日
-
もも
すみません、下の子です。
上の子は定期的に歯医者に通っており歯並びも綺麗で受け口でもないです😌- 7月6日
-
もも
それも気になってました、でも調べると切ってくれる歯医者もあればある程度大きくなるまでほたっておく歯医者もあるみたいで…
こればっかりは歯医者によって違うみたいです😢- 7月6日

ぶたッ子
うちの子もこんな感じで、検診でも反対咬合と言われてましたが、奥歯まで生えそろったら、普通になってました☺️
-
もも
普通になる可能性あるんですね!
少し安心しました🥺- 7月6日

退会ユーザー
奥歯生えてない子はよくある事ですよ
奥歯生え揃ってもそうだと強制になるかもしれません。
ただ、唇の筋は多分いつか転んだりして切れるとおもいます
-
もも
そうなんですね😢
この筋は転んでも切れることあるんですね!
どの道歯医者さんで聞いてみようと思います!- 7月6日

ここ
上唇小帯が長いように見えるので歯医者で相談したほうがいいですよ😊歯並び影響してきます!
-
もも
この筋歯並びにも影響するんですね😭
相談してみます😢- 7月6日

はじめてのママリ🔰
親や祖父母に受け口の方がいれば確率たかいです
-
もも
身内には受け口の人いないので
初めてみてあれ?ってなりました😩
ちょっと心配です😢- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じなんですが、どうなりましたか?
-
もも
歯が生えそろってきて受け口ではなくなりました😌
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
え!!!
希望が湧きました❤️- 5月20日
-
もも
歯医にも行きましたが歯が生えそろうまでは様子見と言われてたので治ってよかったです😌
- 5月21日
コメント