女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2日後に1歳2ヶ月になる子供がいます。 私は24歳です。 うちは母子家庭で実家暮らしです。 現在私は働いておらず、元旦那からの養育費はゼロです。 保険料などの支払いは貯金を崩して支払っています。 食費などは親が出してくれています。 5月末まで短期のバイトで2ヶ月だけ午前中…
まじ、もう旦那帰り遅くてまるで母子家庭。
ママ友のこと、自分の心の狭さについて愚痴らせてください。 上の子が同い年で、同じ保育園に通っているママ友ができ、家も近いのでよく日中に会うようになりました。 その方は母子家庭で、現在無職です。生活保護などを受けて生活しているようです。性格は明るく、優しい方で…
仕事を辞めたいのに引き止められて困っています 昨日施設長に来月いっぱいで 退職したいと希望を伝えました。 わたしは離婚し母子家庭なのですが 「母子家庭なのに、ここを辞めてどうするの? どうにかできると思ってるの?」 と言うような少し私を侮辱するような言い方をされ …
無知ですみません。デリカシーの無い質問ですみません。 母子家庭の家庭でまだ子供が小さく預けられず国や市が手当てをもらって生活してる方にお伺いしたいです。 家庭環境などにもよると思いますが母子家庭の場合は月にいくら手当てが貰えるんですか?
託児所つきの職につき7月から働く予定で、保育園をキャンセルしました。しかし、キャンセルしたその日に面接受けて7月から働いてねといわれていたとこからやっぱり、不採用となりましたと連絡が来ました。 保育園キャンセルしてしまったので、もうやっぱり保育園利用したいです…
離婚することがきまりました。 DVもあって…物にもあたり8ヶ月の子供が泣きながら震えてるのをみて離婚をきめました。 向こうは俺は悪くない。そっちが舐めた態度とるから蹴っ飛ばしてる。物に当たるのもお前がやらせてるといわれました。私にも悪かったところは沢山あります。け…
母子家庭でもマイホームって持てるんですかね🤔 素朴な疑問(笑)
1番早い人で付き合っていつ頃妊娠しましたか? また、何歳で妊娠しましたか? 私は付き合ってまだ1ヶ月もしない相手と妊活と言うか 妊娠してもいいよっていう感じで関係を持っています。 (真剣に相手は話してくれてます) これが、誰かにはヤリモクでできたら捨てられると思わ…
母子家庭で保育園通う場合ミルク代とかってどおなるんですか?
知人程度の人が旦那さんから暴力振るわれてるっぽいんですけど、みなさんなら通報しますか? その人の連絡先は知りません。 旦那が今日たまたま遭遇したみたいなんですけど、顔面ボコボコで転んだって言ってたみたいで。それにガリガリになってたと。付き合ってるころから暴力は…
母子家庭のママさんいますか? 普段子供は保育園に通ってるんですが、晩御飯をまともに食べません。 食べても半分くらい。 出したおかずをその日によって食べる食べない状態で、晩御飯作っても完食しないので作るのももったいないかなと最近感じ始めちゃっています… たまには自分…
母子家庭の方に質問です。 母子家庭でも国保は免除にならないのですか?免除になるのは生活保護のみなんでしょうか?
生後2カ月半です。 泣いたら抱っこする生活をずっとしていたせいか、 今では抱っこ(機嫌悪い時は立っていないとダメ)でないと泣きます。 家族や主人は、お前が泣いても我慢させないから抱っこ癖がついた、自業自得だと言います。 それでも、朝子供がまだ寝ている5時や6時に…
知恵を貸してください。。 息子が熱を出しました(;_;) 今旦那と別居中です。 旦那から言われてしていて二カ月。 旦那は考え治す方向です。 待ってます。 週に一度息子を預けます。 数分ですが会えば普通に話すしお見送りも手を振ってくれます。(車だから私しか見えないのに) …
保育園料についてです!少しややこしいのと 文章力がないので分かりづらかったらすいません😓 ・旦那が手取り23万程度 ・私は月3万程度(来月から産休) ・上の子の保育園料 15000円 実母が普段は正社員で内職も少ししています。 私もそのお手伝いをしていて、やった分はお給料が…
保育園について質問です。 本当は認可保育園に入れたかったのですが認可保育園が8月からの入園しか駄目みたいでシングル予定なので今すぐ働かないとお金に厳しくてすぐに入れる認可外保育園に入れるかもしれないんですが、母子家庭と関係なく一律3万5千円ほどとかいてありました😓…
沖縄県の方に質問です。 年内に離婚を予定してます。 今は職場近くの無認可に預けてます。 離婚後もそのまま今の保育園に預けようかな〜と思いましたが保育料が高いので認可もアリかな〜と思いつつ、 仕事がフルタイムで18時上がり【18時丁度ではなく、引き続きなどやるので18時…
現在産後2週間経ち、里帰り中です。 私は母子家庭で育っており母は仕事しているので 祖父母の家でお世話になっているのですが妊娠中、 産後祖父に対してガルガル期(?)のようで祖父が する事何もかもに苛々してしまいます。娘を触られたり 生活音、過度の心配性のため少し泣くだ…
息子のちんちんの皮剥きについて質問です😣 いま一歳8ヶ月なのですがまだ剥いてません。 した方がいいのでしょうか? お風呂のとき少し下げて洗うくらいしかしてません。 よく行く小児科の先生がいうには 無理しなくていい.そのうち自分でやるとか 言われますが.ネットとかで見た…
今日離婚前提で別居をはじめました。 理由は沢山あります、 殴る蹴るがひどいのも直りませんでした。。 DVの人って終わってから必死に謝るがイメージでしたが。私の場合は私が言うことをきかないから。話をきかないから。だから殴ってる。お前が原因を作らなきゃ殴らないって。な…
母子家庭の方で認知をするデメリットってあるのでしょうか? あと皆さん認知はどのタイミングでされましたか? 私が書類をとりにいってもいけるのでしょうか? 相手がとりにいかないとだめなんですかね?
2歳半の子供のイヤイヤが キツくおさまったと思ってもまた グズグズ。声も大きいし感情の起伏 も激しいですし2人きりになるのが 苦痛です。旦那のDVで母子家庭なので 2人きりなので本当にしんどいです。 言っちゃいけないと思うけど もうぎゃあぎゃあ言わないで。 あっちの部屋に…
恥ずかしいお悩みですが、どこに相談すればいいのかわからないので知恵をお貸しください。 今年の2月に実母が離婚しました。離婚した父親はあたしとは血の繋がらない人です。お金にだらしなく知らないところで母は知らない借金や、親戚からも借金、何も知らない母へ親戚からの…
喧嘩をする度蹴っ飛ばされます。 こないだは頭を窓のさんにぶつけて病院にいきました。 旦那の言い分は「お前が話をきかないから」「お前がイライラさせるから」です。 喧嘩の原因はささないなことですが。朝旦那のことを何回も起こしてるのに起きなくてイライラして少し態度が悪くな…
母子家庭で生活保護受けられている方。 どれくらいの家賃の家に住んでますか? わたしが引っ越そうと思っている市の生活保護で賄ってくれる家賃は4万4千円です。 もし5万超えてる家賃だったら引っ越せとなりますかね。 家賃5万の共益費3千円のところがいいなと思ってて、でも…
心が休める場がありません。 4月に出産して、すぐ里帰りしなかったのですが、6月上旬に実家へ帰還しました。 私は母子家庭で育って、母親は介護の仕事しているため夜勤続きが多かったりしてます。 バイトもしているので、本業休みの時は朝から夕方までなどほとんど家にいない方が…
離婚し母子家庭になったので 働くために保育園に入れようと 明日申込書を貰いにいくのですが ハローワークで仕事を探しているのではなく 携帯で仕事を探して応募しました。 保育園を申込にあたって 就職活動してます!と言う証明書が 必要になるかと思うのですが ハローワーク…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…