※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
ココロ・悩み

心が苦しくなるとき、誰に相談すればいいか悩んでいます。家族や友人に話せず、孤独を感じています。

急に心が苦しくなるときがあります。
誰とも話せないと寂しくなることありますか?
今の不安はお金のことや育児のことです。
こういう時は誰に相談したらいいですか?
母子家庭で実母は仕事の愚痴ばかりで聞いてくれません。義母は気を遣うので疲れてしまう。
友人はみんな子育てで忙しく連絡してもお互いなかなか都合がつかず会えなかったりします。

コメント

コアラ−5kg

私も誰かと話してないと寂しいし、不安です。保健センターの保健師さんとか話聞いてくれたりしますよ。と言いつつ自分も行ってませんが😅
友達が子育てで忙しいと思って連絡しづらい気持ち分かります😢

  • ころ

    ころ

    これが不安!!って言うものがはっきりとはしてなくて小さいことがたくさんあるような漠然としたものなんです。
    保健師さんに相談してみようと子育てプラザに行ってみたりもしましたが話せなかったり子どもから目を離せなかったり周りの目を気にしていい母親ぶってしまうんですよね。
    気持ちが分かっていただけて少し安心しました。ありがとうございます。

    • 7月31日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうなんですね。
    ママリでつぶやいてもみなさん暖かくコメントしてくださるので、すごく救われてます😊

    • 7月31日
  • ころ

    ころ

    本当に温かい方ばかりでありがたいです。コアラさんに救われました😊

    • 7月31日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そんな風に言ってもらえて逆に私がありがたいです😂

    • 7月31日
ちっち

うちも同じ状況です。母子家庭で母は1人で仕事頑張ってて1時間でもいいから話を聞いて欲しいと言っても断られます💦義母も気を使うのでリフレッシュにはなりません。友人も子育てや仕事で声をかけ辛いですよね😭

別の方もおっしゃってますが、保健センターで不安なこと伝えたら話を聞いてくれますよ😊
同じように産休や育休を取ってる友達はいませんか❓意外にフェイスブックを久しぶりに見てみたら同じ境遇の友達と繋がることが出来ましたよ😄

  • ころ

    ころ

    同じ方がいらっしゃるとは!嬉しいです😊同じく一人で仕事頑張っているので聞いてほしくて電話してるのに愚痴を聞くはめになってしまって疲れてしまうんです。
    保健センターって電話相談していいんですかね?そういえば電話番号頂いたなと思い出しました。
    私は育休明けて一年間半ほど経っています。たまたま仕事の連休が続き誰とも話してないから猛烈な不安に襲われました。
    子供と寝ていたので今は落ちついてます。ありがとうございます。

    • 7月31日
  • ちっち

    ちっち

    もう仕事復帰されてるのですね!仕事しているとなんかしら誰かと話しますもんね😞
    私の住んでる地域は1人のママさんに1人の担当保健師さんがいて、その方と話したいと電話しました。するとすぐ家に来るとなって、その後も電話とかで気にしてくれてます。地域によるかも知れませんが…保健センターに買い物帰りに世間話しにくるくらいだからいつでも来てね、ってスタンスです😊
    今はマタニティブルーとか多いので手厚いサポート受けれるんではないでしょうかね😊

    • 7月31日
  • ころ

    ころ

    仕事は扶養内で働いてるので気晴らしにはなるのですが責任もあるのでバランスが難しいですね。
    一人に対して一人の保健師さんは手厚いですね。
    私が住んでいるところは地域担当で数人いるようですが新生児訪問以来、訪問や話すことはないです。
    こちらから電話したこともないのですが😅産後鬱になったこともあるので保健所での検診のときは伝えてますが特に連絡がきたりも全くないです。
    今度機会があれば相談してみようと思います。ありがとうございます。

    • 7月31日
  • ちっち

    ちっち

    私も実際に電話するまで担当保健師さんがいるなんて知りませんでした😓自分から言わないとスルーなんでしょうね💦新生児訪問とは違う方で、おそらく私よりかなり若くて、元気に励ましながら心配してくれてる感じです。
    人によっては合う合わないがあると思うのでお時間ある時に保健センター行ってみたら複数の保健師さんがいるのではないでしょうか❓産後鬱の経験があるならなおさら、気軽に行ってみることおススメします。期待通りでなかったら、お金はかかりますけどカウンセリング受けるって手もありますし!
    母親が思ったように構ってくれない気持ち分かります!孤独が1番辛いので、シッターさんや家事代行呼んでみても話し相手なってくれるかもですよ!(これは友達が言ってました)

    • 7月31日
  • ころ

    ころ

    本当は一人に対して一人の保健師さんがいるってことなんでしょうか?🤔
    産後鬱になって今も安定剤は飲んでいるので処方してもらいに通院はしてるけど生理前は特に不安定になってしまって😭
    実母は頑張ってるねとか絶対言ってくれないしみんなそうだから、お母さんだってが口癖のようで。
    1番知ってる存在だからこそ認めてほしいんですけどね。

    • 7月31日
  • ちっち

    ちっち

    あ、私が住んでる市はそうなってます。
    うちも昭和ノリなのでマタニティブルーを訴えてもみんな乗り越えてる。甘えや。赤ちゃんが可愛くないの。とおかしな方向で説教されます。そうなるとストレスなのでやはり分かってもらおうとしない方がいいみたいですね。

    • 7月31日
  • ころ

    ころ

    妊娠中って些細な一言でも敏感になってしまったり不安定になりますよね。
    私は一人目なので一度しか妊娠経験はないですが妊娠中の辛さを経験してるはずなのに何でそんなことが言えるのかな?と思ってました。
    多分マタニティブルーなんて言葉もうつ病なんて言葉も分かってなかった時代なんでしょうね。
    ただただ聞いてくれるだけでいいのに。このわからず屋が!!ってね。
    ストレス発散できますように。

    • 7月31日