「生後9ヶ月」に関する質問 (184ページ目)


抱っこ紐をしたときに赤ちゃんの足が自分の足に 当たることについておしえてください🙇♀️ ベビービョルンのワンカイを使っています。 小さいうちは大丈夫だったのですが、現在生後8ヶ月 もうすぐ生後9ヶ月で、抱っこ紐にいれると 自分の足でわたしの足をグイグイ押したり蹴った…
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5





今日生後9ヶ月になりました。昨日あたりから保育園送りの時にで後追いしてくれなくなりました。おもちゃがあれば平気っぽくて心配です。家でも少し後追い減りました。 というか1ヶ月くらいしかしっかり後おいなくなりました。大丈夫ですか?
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 夫
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月〜生後9ヶ月の完ミの子の ミルクとねんねスケジュール教えてください🥺🩷!!! 生後8ヶ月です。 完母よりの混合から、完ミにする予定です! ミルクの時間とお昼寝、朝夜のねんね時間 教えていただけないでしょうか😭? 今は欲しいだけあげているので 参考にさせてくだ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13



生後9ヶ月です。 昨日から水っぽい下痢が続いているのですが、様子見でいいのでしょうか? 離乳食はいつもより少し食べないなという感じです。 何日続いたら病院行った方がいいとかありますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1






【子育て支援センターの頻度はどうですか?】 子育て支援センターに毎日行くのってどうですか? 生後9ヶ月の娘がいます。 ハイハイをするようになってから行動範囲が広くなり、とっても動くようになりました! 家はそんなに大きくないので自由に、赤ちゃんからでも遊べる市や…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 7

夏場、寝る時の服装 生後9ヶ月、男の子です。 1LDKで、リビングのみエアコンがあり 寝室にはないのでリビングのエアコンを 26~27度に設定して寝室は28~29度です。 エアコンの風が届くように扉は開けています。 息子はベビーベットに寝かせていて 半袖のロンパース+半ズボン又は…
- 生後9ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 男の子
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後9ヶ月 仰向け寝?うつ伏せ寝? うちの娘は95%うつ伏せ寝です あまりよくないのかもしれませんが、仰向けにしてもすぐ寝返りするし、うつ伏せのほうがよく寝てくれます みなさんはどんな感じですか?
- 生後9ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後9ヶ月の息子、最近💩が固くて少しずつしか出ないです。 綿棒で刺激したりしますが、さっきお風呂の時おへそがすっごい出てたんです😳 すぐ治りましたが。 💩きばりすぎたりすると、おへそって出ますか?? 小児科行った方がいいですか?
- 生後9ヶ月
- 小児科
- お風呂
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0



赤ちゃんって大人しく1人遊びしてくれてる時って大体うんちしてるか、悪いことしてません?笑 うんちか、コード舐めたりリモコン舐めたりしてるときは静かに遊んでます。いつもはストーカーのように泣いてついてくるのに… うちの子だけでしょうか。生後9ヶ月です。
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード