「生後9ヶ月」に関する質問 (121ページ目)
生後9ヶ月の息子の発達が気になっています。 【気になること】 ・抱っこをすると機嫌に関わらず反り返る(新生児の頃から反り返りが多かった) ・呼んでも反応しない事が多い ・ハンドスピナーなどの回るおもちゃばかり遊ぶ。指先でクルクル回して遊んでいる ・ベビーカーでじっと…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月離乳食後期なんですが、最近立ち上がって離乳食を食べなくなり、手掴みにしたら食べてくれるんですが栄養取れるか心配です💦 和光堂のおやき、ばなな、パンくらいしか食べないんですけど手掴みのやつでも栄養取れるのありますか?😭
- 生後9ヶ月
- 栄養
- パン
- 食べない
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、離乳食ほぼ食べなかったお子さん、いつから食べるようになりましたか? 何か工夫されましたか? ベビーフードも作ってもおかずは全く食べれず、、😥
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- おかず
- ママリ
- 3
もうすぐ生後9ヶ月です。 離乳食をほとんど食べません。 ツナは好きそうです。 もうBFばかりでいいですかね? おかゆは作ろうと思います。 BFばかりになると、費用以外にデメリットはありますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後9ヶ月の赤ちゃん、ママパパの真似っこしますか? うちは、私がはーい、とか、バイバイをやるとにっこりはしますがやりません。 他の発達は気にならないのですが心配です。
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- 発達
- はは
- 6
生後9ヶ月です! 手づかみ食べにも慣れてきて、スプーンにお粥を乗せると自分で口に運んで食べるようになりました🍴 ただ、ダイソーで買ったスプーン(写真のもの)を使っているのですが持ちにくそうで😣💧 スプーン、フォーク練習におすすめのスプーンあれば教えてください🌷 エジ…
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 写真
- 手づかみ食べ
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード