※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが急に大量嘔吐、下痢、微熱が出ています。保育園通いで胃腸炎かもしれません。今は眠っていますが、明日の朝受診が良いです。水分は徐々にあげてください。

生後9ヶ月の息子なんですが、寝てたら急に泣き出したと思ったら噴水のように大量嘔吐を連続5回しました。
吐き終わりすぐは唇の色が悪かったんですが今は普通に戻ってます。
それと同時に下痢と37.6の微熱が出てきました。
保育園に通ってるので胃腸炎なのかなと思ってます。
今はすやすや抱っこしながら眠っているのですが、この場合は慌てて受診しなくていいですか?(明日の朝に受診するつもりなのですが…)
あと、水分はどのくらい経ってからあげてもいいですか?

何もわからずすみません。

コメント

りんご

胃腸炎は吐いてから30分以降にスプーンひとさじからと言われました💦
寝ているならとりあえず朝まで待っても大丈夫だと思いますよ!
ただ飲み物飲んでまたすぐ吐いてしまったりするので
車でも気をつけた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あれから水分こまめにとってて先ほどおしっこも確認できました😢
    朝から小児科へ行ってきます!
    コメントいただき助かりました😭

    • 5月9日
  • りんご

    りんご

    うちは半日以上水分取らせずに
    様子を見ましたが
    意外と脱水にはならず
    本人もその方が楽そうでした💦
    何事も臨機応変で大変かと思いますがお大事になさってください😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントに感謝です🥲✨
    今日は仕事休んで病院行ってゆっくり様子見ることにします!
    本当にありがとうございました😊

    • 5月9日
ままり🐈‍⬛

胃腸炎っぽいですね💦
うつると本当に悲惨なので、後始末等気をつけてください😭
寝ているなら、今はそのままで良いと思います。
水分の与え方は、1時間ほど経ってからスプーン1杯から始め、10分おきくらいに少量飲ませると聞いたことがあります。
量が多いと誘い水になってしまうので。

でも、大量に吐いているし下痢もしているので、脱水怖いですよね😭
#8000とか繋がらないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水分こまめにとってて先ほどおしっこ確認できました😢
    今もすやすや寝てます。
    朝イチから小児科へ行ってきます😭
    コメントいただきとても助かりました😊

    • 5月9日