※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2回目の生理が60日ぶりに来ました。①完母だとなかなか安定しないこ…

産後2回目の生理が60日ぶりに来ました。
①完母だとなかなか安定しないこともありましたか?

②出血量はどのくらいでしたか?
生後9ヶ月の時は微量、
今回は多量です💦

③母乳量減りましたか?胸が萎んだ気がして。

コメント

はじめてのママリ🔰

①産後1年5ヶ月経ってますが、ここ2回くらいでやっと周期安定してきました!
②安定するまでは微量(普段は7日間なのに3日で終わるとか)でした
③母乳量は減ってないはずです!
もう産後1年近く経ってらっしゃるなら張らなくなってきてるだけだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    授乳してると無排卵になったりかと思いますが今回多くてビックリしてます。乳腺炎になりやすくいつも胸張るんですが生理来た時はあまり出なくなってる気がして。歯8本で噛まれるので沢山食べるなら卒乳でも良いですが、気まぐれに沢山飲みます。離乳食も気まぐれで、少しずつです😵コップだと途中から遊び出すので、脱水気になりついつい授乳してしまいます💦

    • 8時間前