※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。夜中に2〜3時間おきに泣いて暴れることがあり、寝つきも悪いようです。夜泣きは5〜10分泣かせても大丈夫でしょうか?上の子では抱っこしていたが、苦労したそうです。

生後9ヶ月です
最近まで割と泣かずに夜通し寝てたんですが
ここのところ2〜3時間おきぐらいに激しく泣いてベビーベッドで暴れてます😂
寝つきも悪いみたいで
夜泣きと思うんですが
夜泣きって5〜10分泣かせても大丈夫でしたっけ?

上の子の時はすぐ抱っこしちゃってたんですが
苦労したので...😂

コメント

はじめてのママリ🔰

全然泣かせてました!
あまりに泣き止まないなら抱っこするかうちは1歳2ヶ月までミルク飲ませてたのでミルクあげたりって感じでまた寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまりにも泣き方激しいので心配になりますが、うちもそうするようにします😂

    • 5月7日
モモンガ

うちも思いっきり泣かせてました😂
そのうち泣きすぎてオェってなってたのでそーなったら抱っこしてました!
落ち着けば何事もなかったかの様に寝るので様子見ながらミルクやったりお茶やったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    泣き方激しいですよね💦
    うちもそうするようにします!

    • 5月7日
ママリ

うちは下の子にはついつい追いミル🍼しちゃいます、それで朝まで寝てくれるので💦上の子の時はもう手のつけようがないぐらい夜中に泣きっぱなしで、途中から諦めて泣かせ続けてました😭ただ上の子は成長したら全然うるさい性格じゃなくてびっくりしています🫨