「生後8ヶ月」に関する質問 (181ページ目)











生後8ヶ月の娘が最近になって出かけてる時とか家でもそうですが、いきなり「わぁっ」と叫んだり怒ったりします。 出かけてる時、抱っこ紐とかベビーカーに乗っている子がすごく大人しくじっとしているのを見て 娘は落ち着きがなくキョロキョロしたりベビーカーの上で寝返りしよう…
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月前後の赤ちゃんがいる方! 赤ちゃんの睡眠状況ってどんな感じですか?👶 うちは夜は20:30〜6時半または7時までグッスリ寝てくれて、 日中は30分くらいの短いお昼寝を1日3〜4回くらいしてます!
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 7


生後8ヶ月の睡眠退行について。 生後4ヶ月の時に1ヶ月以上ひどい睡眠退行がありました。6ヶ月のときら辺から落ち着いてきて夜通し寝る時もありましたがここ2.3日は3時間おきに起きてミルクをあげないと寝ない、ミルクをあげてもすぐには寝れません。 寝る時間はいつもと同じなの…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママ🔰
- 1


生後8ヶ月の娘がいます. 困っていることがあります。 それは、 チャイルドシートもベビーカーもギャン泣きです。 泣き疲れて寝るまでギャン泣きで、こちらも精神的に持ちません。 後ろ抱っこ紐をしたまま運転したことも何度かあります。 泣かれすぎて、どこにも行けません… …
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- シングルマザー
- puppy
- 6

生後8ヶ月のお風呂についてご相談です。 沐浴を卒業してからずっと添付のバスチェアを使ってきました。 バウンサーのようなものなのですが、つかまり立ちを始めた頃から自分で起き上がり、体をひねり周りのものを触ったりして、チェアからでてしまうようになりうまく洗えなくな…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- アイテム
- 初めてのママリ
- 3

生後8ヶ月の赤ちゃんがいるママさん!離乳食のことについてお聞きしたいのですが、こんな感じのベビーフード1回で食べきりますか?🥹 今ちょうど2回食なのですが、このタイプのベビーフードを一度に半分しか食べないので1袋で2回食分なんですが少ないんでしょうか?🥲 少食気味な赤…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後8ヶ月です。 数年前に発癌した経験から レトルトや惣菜にあまり頼れなくて 子供の離乳食もBFに頼れなくて いっぱいいっぱいになって 涙が出ます。。 吐かせて頂きました🥺🥺
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 4



クリスマスの時に生後8ヶ月になる娘がいるのですがプレゼントを何にしようか悩んでます...おもちゃにするかミキハウスとか高いお洋服をあげるか... みなさん何あげますか?
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- ミキハウス
- 洋服
- mm
- 5





生後8ヶ月の息子が高頻度で噛みます😭 歯が5本位既に生えているので痛くて痛くて💦 幸い、授乳中には噛まないのですがそれ以外の時に隙あらば噛んできます。 歯固めでおすすめとかありますか?それじゃ解決しないですかね……
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 授乳中
- 息子
- 歯固め
- eve
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード