女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の上の子の保育時間について 先月第二子を出産し現在育休中です。 上の子が保育園に通っているのですが、送迎は夫にお願いしていて、7時〜17時半頃まで保育園に預けています。 保育園からは時短保育の説明や依頼などはなく、「ママ無理しないでいいからね〜」という感じで…
妊娠関係以外で休職して復職した方いらっしゃいますか? どのくらいお休みして復帰されましたか? 復帰した後、同じお仕事続けてますか? 更年期障害のような症状で2ヶ月休職して 来月から復帰しようかと思ってます… フルタイムで復帰して良いのか、時短にすべきなのか 周りから…
保育所に預ける時間について 1歳2ヶ月の息子についてです。私は育休終了と共に退職し(転居のため)4月から新しい職場でフルタイム(8:30〜17:30)で働いています。慣らし保育期間中は夫が対応し、夫の両親にも協力してもらいました。今日から通常保育となり7:45〜18:00になりま…
保育園から帰ってから取り急ぎ子供だけお風呂に入れて、自分は寝かしつけが終わった後入り直す、という流れでお風呂に入れている方はいらっしゃいますか? 感染症対策のためにも帰宅後すぐお風呂にしたいのですが、自分も一緒に入っていると時間がかかってしまい、晩ご飯の時間…
フルタイム週5日勤務の方に質問です。 私の子供の通う学校は、パートの方が大多数で学童は入ってますが、毎日学童ではなくて、しかも預かり時間も15時とか16時までの子が多いです。 17時過ぎると、閑散としています。 我が家は来年度から私が時短制度が終わりフルタイムに戻るた…
過敏性腸症候群の小3の息子がいます。 時短登校は出来ていますが、それでも授業の遅れは否めず。 社会や理科もまだ行けておらず、行けてないからますます緊張する…という負のスパイラルから抜け出せません💧
対岸の家事 専業主婦目線、働くママ目線 両方がわかってすごく考えさせられる その影響か分からないけど最近 週数回のパートの自分と 時短でもしっかり働いてるママと 専業主婦だったのに急に働き出したママと… 周りがめっちゃワーママに見えてきて 自分ももっと働かなきゃいけ…
専業主婦の方や在宅ワークの方で、平日大人1人で昼食を家で食べてる方どんなもの食べられてますか? 物価高騰で食費に気を使いたいなと思いますが、1人だし安いしついついカップラーメンとかカレーとかパスタとかお米高いから😅たまに白ごはんって感じでかなり昼食が荒れてます。…
過敏性腸症候群の小3息子。 少しずつ時短登校できるようになりました。 でも明日は社会科で町探検。 ドキドキして難しいかな…💧
時短しながら足早に保育園から帰宅して、お風呂に夕飯まで一気に駆け抜けて、寝かしつけのルーティンして、あとは歯磨きのみ!というときにガチャリ。夫が帰宅、娘は覚醒🫠目標の就寝時刻から30分程ずれこみました。たかが30分に苛立つ自分にも嫌気が差す🫠少しでもお父さんと遊べ…
妻の私の収入が増えると、夫が引かれる分や税金等かなり変わるのでしょうか? 毎月の私のお給料を全額夫に渡し、夫がお金を管理をしています。 夫に渡す分を4万差引いてコッソリ貯金をしたらバレるでしょうか? 4月から時短パートから転職しました。 年末調整の際、夫が配偶者…
育休明けについて 4歳と1歳の子がいて今日から仕事復帰しました 復職前は8時45分〜17時半まで働いてましたが時短を申し込み16時半までにしました それだと120時間足りず短時間保育になってしまう可能性がでました💦 病院関係で正社員は19時までなどで子持ちは時短正社員かパート…
保育園料についての質問です…。 今年の4月より娘を厚木市内の保育園(認可)に預けることになりました。 そこでこの間1ヶ月分の保育園料が書かれた紙が届き 「保育料 44.000円」と書かれていました。 この場合、自分の給料は年間200万行かないぐらい(1年は育休取得していました)…
正社員共働きの方で、なんだかんだうまく生活回ってるよー!って方いらっしゃいますか? 働き方(フレックス、在宅、時短、通勤時間、夫の協力度合いなど)伺いたいです。 ネット見ていると正社員共働き無理ゲーとしか出てこず😂 そんなことないよ!って方の意見を逆に聞いてみた…
小1の壁とパート業務の責任の重さで転職するか悩んでいます。 年中と2歳の姉妹のこどもがおります。9時〜18時のフルタイム事務パート、出産してからは1時間時短でトータル5年働いています。いずれくる小1の壁と最近、上司から正社員の代わりができるくらいに仕事をやって欲しい…
【生活苦】 3歳の息子がいます。 旦那と私と子どもの3人家族です。 旦那は家賃光熱費、自分の支払いをしています。 私は、ネット代、子どもの保険、自分の支払い、生活費、食品を支払っています。 旦那からはお金はもらっていません。 今月は、旦那の支払いが多く、旦那の給料だ…
公務員です。 4月に時短で復帰して今日初めての給料でした。 育休の時にもらっていた手当てと同じような金額でした… 働きはじめの月だからこんなに低いのでしょうか? それとももうこの額がずっとでしょうか?
共働き+家事担当で余裕が、、と言い訳ばかりで 献立が同じようなものになりがちな1児の母です🥲 皆さんの時短料理教えてくださると嬉しいです!
7.5時間勤務→6時間勤務へ時短にしたら、 どうして15万も額面が減るんだい😱 時短にしないでって言ってるようなもん。。 大手で働きやすいし、ワーママに理解あるけど、 そこだけ本当に嫌だ、、、
コープ契約しました! もうすぐ1歳半の子がいます。 そしてもうすぐ私もフルタイムで復帰… 家事育児が妊娠中なのもあり不安でしかないです😭 なにか時短になるオススメの食品や 息子も一緒に食べられる食品などありませんか?🥺
パート16時半に終わって、子どもたちが寝るまでワンオペです。旦那に「仕事16時半に終わるとか楽で最高じゃん!」と言われました。そのあと私がどんな計算をしながら子どもたちのお世話をしているか知らないのかと言っても、16時半に終わったら楽勝でしょ?と言われました。バカ…
気持ちに折り合いがつきません... 時短で正社員で働いています。 自分のキャリアアップと、もっと稼ぎたい気持ちもあり 上司にフルタイムに戻りたいと相談しました。 ただ、現状時短で働いてもらっているが お給料は産休前に働いていた時と同じぐらい渡しているよ! フルタイム…
旦那が休みの日に1.5時間下の子だけと遊んでてもらっただけで、休みの日は休みたいと露骨に疲れた表情と態度をされます。。。 旦那は交替勤務で土日休みじゃないので、私はこの土日も子供2人ワンオペでしたし、 今は育休中ですが来月から時短ではあるものの正社員で復帰予定です…
2人目ができたら、次は時短かな?と旦那が言ってくれました😂 今までフルタイムで本当にしんどかったから、嬉しい🥰
9:30〜17:30まで勤務。手取り14万弱はどう思いますか?😢 交通費引いて、手当とかも入っての手取りです。土曜日は月1度半日だけあります。通勤時間は車で30分ほどです。 子どものことで休みやすいし協力的です。朝がゆっくりなのも助かるし、これ以上に働きやすい職場はないだろ…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…