※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で共働きの方に、生活がうまく回っている理由や働き方についてお聞きしたいです。

正社員共働きの方で、なんだかんだうまく生活回ってるよー!って方いらっしゃいますか?
働き方(フレックス、在宅、時短、通勤時間、夫の協力度合いなど)伺いたいです。
ネット見ていると正社員共働き無理ゲーとしか出てこず😂
そんなことないよ!って方の意見を逆に聞いてみたいなと思い投稿しました。

正社員
共働き
フルタイム
ワーママ
パート

コメント

みー

今は時短なので大丈夫です!子どもも1人と決めていますし、就学前までは時短出来るのでしばらくはなんとかなりそうです!就学の時が1番の壁になりそうです💦

ふふ

・大卒正社員、フルタイム共働き。メーカーのデスクワーク。
・今関西住まい、実家と親戚は関東と東北。何事も夫婦だけで解決してます。
・夫婦ともに希望すれば在宅と出勤が選択可能。
・自宅、保育園、主人の職場徒歩圏内。(私は電車通勤1時間。)
・夫婦ともにフレックス、裁量労働制なので、休んだとしても自力で挽回可能。

朝の送迎:主人
夕方のお迎え:主人か私しかし

お迎えに行った方がそのまま夕食作ります。“夫の協力”というか、普通に戦力です。家事育児炊事なんでも、現実的なレベル(理想論じゃなくて程よく手抜きしつつやることはやる。)で出来るのでありがたいです。お惣菜をよく買っちゃいます。

あと、娘が全然体調不良にならないことが大きいです。

あーる

正社員の共働きです!
ご飯は私が担当、掃除全般は旦那担当です!
茶碗洗いや洗濯物等はお互い手が空いてるタイミングで手分けしてやるか、余裕のある方がやる感じです!
育休中なので復帰してからもこんな感じで行きます!私は1時間時短して早く帰ってきます!