※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園から帰ってから取り急ぎ子供だけお風呂に入れて、自分は寝かしつ…

保育園から帰ってから取り急ぎ子供だけお風呂に入れて、自分は寝かしつけが終わった後入り直す、という流れでお風呂に入れている方はいらっしゃいますか?

感染症対策のためにも帰宅後すぐお風呂にしたいのですが、自分も一緒に入っていると時間がかかってしまい、晩ご飯の時間が遅くなってしまいます。

少しでも時短するためにとりあえず子供をお風呂に入れさせて、自分は後から入ろうかと思ったのですが、あまり効率はよくないですかね💦

コメント

まるまる

私は寝かしつけの時に自分がお風呂入ってない段階だと寝落ちする可能性と、眠たくお風呂入る気力が湧かないのでもう一緒に入ってます🙏
その方が効率もいいですし...

  • ママリ

    ママリ

    仕事復帰したら疲れて寝落ちする気しかしないです😓
    やっぱり一緒に入ってしまうのが効率いいですよね…!

    • 2時間前
ミニー

一緒に入らないと感染対策もないかなと🤔
効率も悪い気が💦何時に寝かせてるんですかんゆ

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり効率悪いですよね💦
    今は20時に寝かせています!
    仕事復帰したら帰宅は18時頃になって、お風呂→晩ご飯→寝るだと晩ご飯から寝るまで時間があかなさすぎかなあと思いまして😭

    • 2時間前