女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あなたの職場にこのような若い女性社員がいたらどう思いますか? ・中途入社2年目で産休育休を取得 ・そのまま育休延長し計2年以上育休取得 (今まで産休や育休取得実績のない職場です) そのあと何食わぬ顔で復職 ・復職後も絶対仕事少ないのに1日6時間毎日出勤してる (な…
通勤が片道1時間半かかり、さらに仕事が忙しく毎日朝から晩までフル回転で疲れていて、仕事を辞めるか悩んでいます。 最近、イヤイヤ期の子供に大きな声を出して怒ってしまう事が何度かありました。自分の余裕のなさが原因な気がしています。 仕事はやりがいもあり、長年勤めて…
また熱…。 復帰したものの子どもの体調で休むことしばしば。 休んでも大丈夫って職場の方はいってくれてとってもいい職場だからこそ、申し訳なさと働けないことに歯がゆさが😭 子どもも頑張ってくれてるから仕方ないけど働けないのがもどかしすぎる…時短ではなくフルがいい、でも…
旦那さんが毎日遅い方!家が大変すぎるとき、皆様は旦那にヘルプ求められますかー? 一歳半と5歳でなかなか大変です。 旦那は運送業の主任で、本当に毎日忙しそうで、毎日頭抱えて、朝早くから夜遅くまで頑張ってくれています。 何度か辞めたいと言ってましたが、家族のために…
年収1000万越えても家事育児はノータッチ、もちろん子供たちの体調不良もイベントも全て私が把握し対応。 朝から晩まで仕事、ストレスでイライラ。 そのイライラを家庭にも持ち込む。 そんな人より、年収500万だけど家事育児全て折半で協力しあって過ごせる方がよっぽど良いなぁ…
皆様お疲れ様です。看護師で、同業の方からコメントいただきたいです。 平日週5日 08:30-16:30で病棟勤務、日勤のみ、通勤1時間ほどです。 最近体力に限界を感じるようになってきました。 もう少し時短にすることも視野に入れてはいますが、、 "病棟よりこういった職場の方がもう…
4月中旬に育休から復帰した者です🥲 復帰してからもう1ヶ月も経つのに 小さい子どもがいるからって気を遣われているのがすごくわかるし、そもそもあまり仕事を振ってもらえません。 振ってもらえても簡単に終わってしまう仕事… 育休前に私が持っていた仕事は後輩がしていて、 …
産休育休手当について 第二子の育休を1年1ヶ月取り、復帰してもうすぐで5ヶ月になります。もしもの話なんですけど(笑) 今妊娠したら12月くらいに産休かなーと思うのですが、復帰して一年経ってなくても手当はもらえますか? 復帰したけど数ヶ月で妊娠、1年満たずに産休入った…
時短パートをすることになったのですが、仕事が何もありません。鬱になりそうなのですが辞めるのはありでしょうか?😭 看護師としてやりがいが欲しくて面接をうけたのですが、仕事をしないでまでお金をもらおうとも思ってません。忙しい時数回だけとかでも良いと思ってます。 こん…
育休復帰からの転職について 育休明けで、転職を考えているのですが 保育園行きたての子供って熱や風邪などひきやすくすぐにお迎えの連絡が来ると思うのですが、その場合転職したてだと研修などあると思うの休みづらいと思うのですが、 育休後転職した経験がある方どうやって乗…
共働き、時短の方が休み取るのが当然でしょうか🥲 夫は営業職、私は事務職です。(ちなみに同じ会社)
なんか...この仕事量でこの給料か... そうだよね時短だもんね...うん...
保育園結果待ちです。 復帰後、時短になりますし給与はたぶん2/3程度になるので そこから引かれると考えると育休手当より下がるのかなぁと今から怖いです😂 皆さんはどうでしたか?? 今の育休手当は、転職前の勤め先の標準報酬で算定されてて現職よりも高めなんですよね🥹 やりた…
札幌市 1歳4月入園は厳しいでしょうか? 9月末(ほぼ10月)出産予定です。 育休は1年もしくは1年半取得予定です。 なので保活もせずぼんやり過ごしてるのですが 1歳4月入園がなかなか厳しいことを知り、 不安になってきました。 かと言って生まれて半年後の0歳4月に…
転職にめちゃくちゃなやんでます。 自分がどうしたいのかわからなくなってきました。 新卒より15年ほど今の会社で働いていて 給与:◎ 同僚:○ 仕事内容:△ 働き方:○ 通勤時間:✖️ という感じです。 子供が生まれてから、通勤に約1時間かかるのがとにかく時間の無駄に思えてきて。 …
専業主婦になる勇気?がありません、、、 お金はあるに越したことはないので、 わたしの収入が減るということに若干の恐怖?を感じます。 育休明けから専業主婦になられた方は どのような理由でなられたのか知りたいです! こんなプラスな面もあるよ!というのがあれば ぜひ教…
午後から友達と遊ぶために午前中に、洗濯、洗い物、掃除、夜ご飯の準備を終わらせたいです! 急げば終わるでしょうか!? 皆さんの時短術を教えてください!
4月下旬から時短で復職しました。 仕事はほぼ同じですが事業部長(知らない人)、課長が変わっており(知ってはいる人です)、先輩もほぼ異動ややめてしまい、知らない人はいませんが戸惑うことが多いです。 1.正しい手続きを助言してもスルーされる 商材のオプションに関して、申込…
長時間保育について 8時半〜18時(実際には17時半に迎えに行ってます)の保育時間です。 あまり長く保育園に預けてると愛情不足になると色々な投稿で見かけ、私がしていることは良くないことなのかとモヤモヤしてます… もちろん事情があってそれよりも長時間預けている方もいらっし…
昨日から新しい職場で勤務になりました。 9:00〜16:10です。 試用期間が終わったら17:10までと考えてます。 子供クラブで宿題をやってきて欲しいのですが2年生の息子がやって来ません、、、もともとやる気はありません。普段から言ってもやらない時が多々です。時短の時は私も見…
私は金銭的にも精神的にも穏やかにいたくて一人っ子にしました。 この考え、ダメなんでしょうか? 育児のキャパも無いし、持病あって仕事も時短パートしかできません。無理して2人育てるより、精神的にも余裕持って育てられる方が子供にも良い気がするからです。 兄には『ラクし…
豊田市のこども園について質問です。 現在育休中で、0歳児の当初申込を考えています。 育休前は160時間以上のフルタイムで働いていましたが、復帰後は120時間程の勤務で考えています。 仮にフルタイムの点数で入園が決まった場合、入園後の実労働時間が減ると退園になってしま…
人間を生み出すって大きな成果なんだ スレッドで、毎日必死に働いているけど、人間を生み出すような大きな成果はあげられてない っていうコメントを見て、育休、時短ばかりで申し訳ないなぁと思っていたけど心が少し軽くなった
転職するかどうするか迷っており、長くなりますが、ご意見伺いたいです🙏 今の職場 パートで勤務。自宅から自転車で20分。 時給1520円。1日実働5時間で、月15日の勤務。 第三子の育休を1年間挟みましたが、5年9ヶ月前に入職。 有給は年5日。有給使用時は満額もらえず、約6割の収…
シングルで時短で昼働き子供たち寝たら夜また仕事してる方いますか❓ どんな仕事してますか❓
産休、育休前の手取りが役27万で復帰してからは時短になったのですが来月からフル社員に戻ります。 産休育休前より今の基本給が2万円アップしているのですが、単純計算で手取り29万はもらえると思っていていいのでしょうか?
シングル子ども2人(0歳と3歳)賃貸に3人暮らしです。 4月から働き始め、給料手取り21〜22万です。 今後これでやっていけるでしょうか? ボーナスは年2回、4.5ヶ月。 時短も帰り30分取ってて有給も一年目で30日もらえます。福利厚生はとても良いと思っているのですが、シングル…
時短!効率!時間は作るもの! ⋯みたいなのもうイヤ🫠 1杯のコーヒーゆーっくり飲んだり、時間かけてご飯作ったり、時間とか気にせずゆっくり歩いていったり、何もせずボケーっとしたり、生産性のないゲームとかテレビとかだらだらしたり、 そういう生活したーい。のんびりした…
食卓についてみなさまどんな感じなのか教えて欲しいです。 うちは夫と一年生の息子でして 最近息子がよく食べるようになりました。 今までは何か一品とお味噌汁でも十分だったのですが 最近それだと明らかに足りないです。 皆様夜ご飯は大体何品くらい作られてますか? また何…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…