※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで子どもが2人おり、手取り給料が21〜22万です。この収入で生活できるか教えてください。

シングル子ども2人(0歳と3歳)賃貸に3人暮らしです。
4月から働き始め、給料手取り21〜22万です。
今後これでやっていけるでしょうか?

ボーナスは年2回、4.5ヶ月。
時短も帰り30分取ってて有給も一年目で30日もらえます。福利厚生はとても良いと思っているのですが、シングルなったばかりでどの程度のお金が必要かもわからないので、シングル方いましたら、教えてください!

コメント

♡♡

ざっくりとかかるお金を書き出してみたら良いかなと思います🙌
私もシングルですがうちは子供多いので毎月30-35万ほどかかっています。
自治体によっては所得関係なくひとり親ならば親も医療費が無料だったり、水道料金なども一部補助が無料になる地域もあります!

それらも踏まえて、だいたいこれくらいって目安をつけた方が安心かなと思います🤔
3人で20万以下の手取りで生活してる知人もいますし、足りないって人もいるので多分様々かなぁと...👀

おっとっと

おお、凄いです👏( 'ω' )とてもいい会社ですね!あとは固定費がどれだけか?とかですかね。
そして児童扶養手当貰えるかどうか確認はしておいた方が良さそうです。貰えないのであれば余裕のある生活とは言えないかもなので、お住まいの役所に色々聞いてみてくださいね😊