
コメント

はじめてのママリ🔰
ホットクックおすすめです!
最初いるかな?と思ったのですが、活躍してます🥹

はじめてのママリ🔰
食洗機は本当に便利です🥺
Panasonicの5人用おすすめします!
我が家は3人家族で3人用を買いましたが
子どもが大きくなることを考えたら5人用おすすめです!
-
猫好きのママリ🔰
大きいサイズだとフライパンも行けますか? フライパン洗うの嫌いで😫
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
取っ手が取れるタイプの物だったらいけます✨
3人用でもいけますが、その代わり食器が全部入らなかったりするのでやむなく手洗いになる時があります😭ちなみに汚れによっては予洗い必須です!それでも食洗機本当に楽です🙏
私は食器洗いが嫌いでしたが本当に助かってます…- 7月13日

はじめてのママリ🔰
食洗機絶対ほしいです!マグや哺乳瓶やお食事エプロンも食洗機で洗っちゃってます🤣全部2個ずつ買って昼と夜で回してます!
ごはんは自分の分だけなら超適当なんでドラムとルンバあればあとは特に何もいらないです🫶
-
猫好きのママリ🔰
何人家族で、何人用を利用してますか?ルンバ使ってる奴は安いやつなので、段差が無理なんです😭なにのやつを使ってますか?
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
食洗機はまじ最高ですよ。ドラム式洗濯機を超えました😆👌
高いドライヤー(うちはパナソニック)もかなり時短になりました!

ななな
うちも食洗機愛用してます!
3回食だと哺乳瓶や離乳食の皿も何回も洗わなきゃなので入れて回せばいいので楽ですね(^^)
あと離乳食でいえば、ベビーフードもですがコープも便利ですよ
-
猫好きのママリ🔰
コープ 検討中です!
やっぱ食洗機買いたいです🥺- 7月13日
猫好きのママリ🔰
ホットクック めっちゃ気になってました❣️
どれぐらいの時間でできますか?(おかず?)
炊飯器は別でありますか?
ご飯を作るタイミングは仕事終わって家に帰ってからですか?
作ってる間にお風呂に入るとかですかね?…🤔💭
はじめてのママリ🔰
炊飯器別であります!
物によりますが肉じゃが25分とか、カレー45分とかです!
予約調理もできるので、朝に材料ばっと入れて予約調理する時もあります!
夜寝た後に調理だけぽちっとしちゃって冷蔵庫入れとくパターンもあります!
作ってる間にお風呂でもいけると思います!