※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さしみ
お仕事

共働き、時短の方が休み取るのが当然でしょうか🥲夫は営業職、私は事務職…


共働き、時短の方が休み取るのが当然でしょうか🥲
夫は営業職、私は事務職です。(ちなみに同じ会社)

コメント

みこ

当然というわけてわはないと思います。職種問わず調整が効く方が休み取ればいいとおもいます😢事務でも締日とか近いと厳しい時もあると思いますし😢

  • さしみ

    さしみ

    そうですよね…😭💦夫にも協力してもらいます😭

    • 4時間前
  • みこ

    みこ

    と言いつつ私も事務で夫が営業、当たり前のように私が調整してます😢が、明らかに私の方が調整が効くというのもありますが😢

    • 2時間前
  • さしみ

    さしみ

    そうですよね…営業だとアポとかあるしなかなか調整できないですもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
    明日夫に休めないかお願いしたら残業して調整してくれましたが…先が思いやられます🥲🥲

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

私も事務職で、当たり前のように私が休んだり、早退したりしてます😢旦那も職業柄、県外に行くこともあり、急なお迎えは行けない事があるので、仕方ないですが😥

  • さしみ

    さしみ

    私の夫も営業で県外に行ってることあり難しいとは思いますがこちらも仕事あるのに…とモヤモヤしてたところです…🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

当然ではないですね…😵
時短で仕事も減らしてもらってるので休みやすいですが、やっぱりどうしても今日は休めないっていう日はあるので、その日だけ夫と調整してます💦あとは出張だけはかぶらないようにしてます🥺

  • さしみ

    さしみ

    我が家も来月出張の予定あるのでなんとか健康で過ごしてくれることを祈ります…

    • 37分前