

はじめてのママリ🔰
洗濯洗い物の量と掃除したい場所、ご飯の準備にもよるとは思いますが急いだら終わると思います!!
時短術ではないと思いますが
私も午前中に終わらしたい日は
夜ご飯は丼ものとかにして品数少なく洗い物少なくしてます🤣🤣
掃除も隅々まで完璧は無理なので大体で終わらせてます😂👌🏻

ストラスアイラ
きっと終わります!!
時間がかかるものを最初にやって、その合間に他の事やるといいと思います😊
私なら、
洗濯のスイッチ入れる→洗い物→夜ご飯準備→掃除→洗濯干し→夜ご飯を冷蔵庫へ
って感じにします♪
面倒な時は、夜ご飯は出前とか帰りに惣菜買ってきてます!(笑)

はじめてのママリ🔰
隙間とか隅々まで掃除するとかじゃなければ終わると思います🤔
夜ご飯の副菜だけ昼間のうちに作っておきます!
時短というより普通にやってるだけですが、洗濯回してる間に洗い物夜ご飯準備
洗濯物干すなら干してから掃除して終了ですかね🤣

たい焼き🐟
できると思います✊🏼!
朝早起きなので、起きたらすぐ洗濯まわす→茶碗洗って、ご飯作ってしまいます!そして朝ごはん等済ませて洗濯干したら掃除機かけて終了です🙋🏻♀️🌟
コメント