※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ🔰
お金・保険

産休育休手当について第二子の育休を1年1ヶ月取り、復帰してもうすぐで5…

産休育休手当について

第二子の育休を1年1ヶ月取り、復帰してもうすぐで5ヶ月になります。もしもの話なんですけど(笑)
今妊娠したら12月くらいに産休かなーと思うのですが、復帰して一年経ってなくても手当はもらえますか?
復帰したけど数ヶ月で妊娠、1年満たずに産休入った方の話が聞きたいです!!
復帰後時短もしているので、もらえても減りますよね💦

復帰せず続けて2人目、3人目の育休に切り替えたよーという話も聞くのですが、いつの時の賃金?🤔前の子の産休に入る前?🤔
もし授かれたら産むしかないんですけど…色々損得の話になり、気になりまして💡

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠した状態で復帰して3ヶ月で産休。
手当貰ってます🙆‍♀️
1年経たなくてももらえますよ!
例えば12月から産休なら11ヶ月くらい働くことになるんですかね?残り1ヶ月は第二子の休み前の1ヶ月分が計算に含まれます。
復帰せず連続育休取ってる方は上の子の産休入る前ですね。

  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    さっそくありがとうございます!!

    よかったです!なんか遡る期限?があると聞いたので、年子ではないから無理かな…と思っていました💦
    全然働く気満々で、3人目はあっても先〜って思ってたんですけど
    まさかの!!かもしれなくて(笑)まだわかんないんですけど。
    できたらできたで嬉しいので、色々先走ってしまいました😅

    • 3時間前