
産休について、いつ頃話すべきか教えてください。復帰の連絡を考えていますが、求人の必要性も気になります。
パート先の産休について
今13週なのですが、7週の時からつわりがひどくお休みをいただいている状況で、そろそろ落ち着いてきたので復帰の連絡をしようと思っています。
産休は34週から入ると聞いたのですが、詳しい日付についてはいつ頃話すべきなのでしょうか?
わたしが勤めているところはクリニックで、わたしが長期でいなくなるとすると求人を出すのだと思います。
今のところ詳しい話はしていないので、席を残してもらえるのか、そうでないのかはまだわかりませんがどちらにしろ代わりの人を見つけなければいけないのだろうなと思っています。
実際に産休に入られた方でいつ頃話したよーと教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)

ゆー
私もパート勤務です!
妊娠を報告した際に、「いつまで働けるの?」と聞かれて答えました⑅◡̈*
(ネットで検索して産休、育休の期間を知ってたので)
現在、その期間より早く産休に入らせてくださって、リモートワークさせてもらってます😊

はじめてのママリ🔰
パートで安定期入ってから話しました。私が産休入ると人足りなくて他の人いれないといけないので、7月中旬くらい(34週頃)で辞めますと話したら産んで落ち着いたら戻ってきてと言って貰えたので産休とることにしました。
最終のシフト決める際にちょっと早めに32週から産休入ることにしました。
コメント