コメント
かびごん
就労してて産育休に入った状態(就労時点で保育園利用していた)なら
育休に切り替わっても利用できますよ♡
ただ育休に切り替わる前に役所に行き
手続きをする必要があります!
手元に書類があれば郵送でも🙆♀️
はじめてのママリ
名古屋市は第二子出産時点で第一子が3歳以上ならそのまま保育園継続、2歳以下なら保育園退園と聞いたことあります。
かびごん
就労してて産育休に入った状態(就労時点で保育園利用していた)なら
育休に切り替わっても利用できますよ♡
ただ育休に切り替わる前に役所に行き
手続きをする必要があります!
手元に書類があれば郵送でも🙆♀️
はじめてのママリ
名古屋市は第二子出産時点で第一子が3歳以上ならそのまま保育園継続、2歳以下なら保育園退園と聞いたことあります。
「産後」に関する質問
今月から本格的に末っ子が保育園デビューしてます。 仕事も復帰してます。 保育料が高すぎて復帰するのを先延ばしにしてほしいとお願いしに行ったら、手当を出すからすぐにでも仕事復帰してほしいと言われました。そした…
旦那を忘年会に送り出すか否か 💭 末っ子が年末で生後2ヶ月半になります 👶🏻 🍼 普段から家事育児を率先してやってくれる旦那ですが、産前産後は普段以上に頑張ってくれていたので送り出してあげたいと思う反面、低月齢な…
現在産後5ヶ月です。 産後1ヶ月より右下腹部痛が有り病院を転々としています。 盲腸を疑いCTを受けましたが原因ではない。 婦人科にもかかり内膜が肥大しているので生理を起こしたらスッキリすると思うと言われ薬を飲み生…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
就労時点で保育利用していなくて、2人目の産休(今年4月)からなんです!
それでもそのまま預けられると言われてたんですが今更不安になってきまして、、🥲
かびごん
ということは就労はしてないですか?
ママリ
正社員で連続産育休中です!
かびごん
私の認識では退園になると思ってましたが
どうやら育休として新たに申請すれば
いけるかも、、、?です!
電話でも問い合わせてみて別の方が同じように答えてくれたらいけるとおもいます︎👍🏻 ̖́-
ママリ
わざわざありがとうございます😭😭
希望が持てました!問い合わせてみます!!