
専業主婦になる勇気?がありません、、、お金はあるに越したことはないの…
専業主婦になる勇気?がありません、、、
お金はあるに越したことはないので、
わたしの収入が減るということに若干の恐怖?を感じます。
育休明けから専業主婦になられた方は
どのような理由でなられたのか知りたいです!
こんなプラスな面もあるよ!というのがあれば
ぜひ教えてください🥲
もともとは保育園に預けて時短正社員で育休明けも
働く予定でした。
わたしがサービス業のため土曜・祝日の出勤が必須のため
旦那が週末は見てくれる予定でしたが、
旦那の父が倒れ、土曜・祝日は旦那が実家の仕事を
しなくてはならない状況になってしまいました。
わたしの住んでいる地域が保育園の激戦区らしく
土曜・祝日が預けられる保育園がそもそも少なく
認可外もほぼ空きのない状況とのことでした。
わたしの実家も旦那の実家もかなり距離があり
旦那は毎週末新幹線に乗って3時間かけて帰るみたいです。
- リ(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義父の会社を手伝っていますが、ほぼ専業主婦です!
毎日子供と一緒は大変ですが、時間に余裕があるし子供が昼寝したら私も昼寝できるので最高です😂
あとは毎日近くで子供の成長を見れるので楽しいです!

うささん
専業主婦してます!!
うちも両実家は遠方なので頼れない、旦那は激務で毎日朝から晩までワンオペなので私のキャパ的に専業主婦してます😊
小さい頃の成長を一緒に楽しめて私は幸せですよ〜🥰
年少まで自宅保育なので、もちろんイライラすることも、自分の時間が欲しくなることもありますが、私は子どもと過ごす時間が大好きなので、毎日楽しいです😊
上の子が風邪引いたり、体調悪そうなときは、仕事とかしてないのでゆっくり家で休ませてあげられるところも良かったな〜と思ってます!
コメント