女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ育休が終わるので、家事の時短で工夫していることがあれば教えてください🙇♀️ 最近見たのは、洗濯物の下着類やシワにならないタオルは畳まずにカゴにポイポイいれていくというのが アリだなぁと思いました! 洗面台の浮かせる収納などもお掃除しやすくて良さそうです。…
学童について質問です。 現在年長の長女がいて来春小学生になります。 私は時短正社員ですが、2人目を3月出産予定です。 長女が小1の1年間は育休予定で、小2になった4月に下の子を保育園にお願いして復帰しようと考えています。 そこで疑問があります。 育休中は学童は不要です…
【ワーママの時短後の働き方と工夫について】 ワーママとして過ごしてますが毎日疲れます。 旦那は平日単身赴任のため私が子供らのお世話や家事も全てこなしてます。 現在は時短の9時〜16時で過ごしてますが子供が3歳からフルと言う規定なので8時〜17時になります。 しかし、今…
【夫婦共に収入アップ!家を買うとしたらどのくらいまで買える?について】 夫婦共に35歳 夫年収1200万 妻時短で年収500万(フルになったら650万) 子供1人5歳 現在貯蓄3500万円 子供は一人っ子確定、妻は基本的に定年まで働く予定 妻の会社は小学校入学前まで時短OK 子供はで…
【住宅ローンに不安があります】 住宅ローンについて 旦那410万(会社が給与明細とは別に移動費という勤務時間内の移動分の時給というか、なんというか、、を支払ってくれた分を入れてです。含めなければ399万) 私 育休中 年間159万手当をもらってます (妊娠中最後の2…
【パートから時短正社員に変えられるのかについて】 パートから時短正社員に変えてもらうことは制度的に可能なのでしょうか? パートとして就職して2年目 最初は週1日だけの緩い勤務で働かせてもらってましたが、だんだん勤務日数と時間が増え、 今では週6勤務で、時間も9時か…
保育士6時間時短社員です。 今の職場は育休復帰でなくても、家庭の事情から時短社員制度があります。 ①6時間時短社員 年収約158万 ②8時間フルパート 年収約168万 どちらが車を購入するときや携帯を買うときなど、順位が高いですか?
保育士さんに質問です。 仕事休みの日は保育園休ませるか、時短で預けてるのですがお迎えの時間が12時って迷惑ですか?😣 12時に迎えに行くならお昼寝後の15時とかのほうがいいですか?
【マイホームの購入について】 【マイホーム考え中🤔】 娘 1歳 私 月収手取り22万程、ボーナス年80万程 (現在育休中15万) 奨学金(あと10年)車ローン(あと3年)合わせて3万程 個人貯金無し 夫 自営業 単身赴任中 生活費12万ほど貰うが今後の収…
新潟県新潟市西区で保活中です。 新潟市で保活経験された方にお聞きしたいです!😣 第一子の育休中、R6.4月の保育園入園希望にて ただいま保活中です。 皆さん何区の第何希望まで書かれて 実際は何番目に入園できましたか?😣 R5年の入園希望者数と 実際に入園できた数の資料をみ…
育休復帰タイミングについて 都内在住、2023.5月生まれの子です 皆さんならどのタイミングで復職しますか? また、似たような状況の方や復職済の方はどのタイミングでしたか?選ばれた理由も教えていただきたいです💦 第二子はすぐには考えておらず、復帰後も時短予定なので保育…
【川口市中央地区の保育園入園についての指数と希望について】 【埼玉県川口市中央地区の保育園について】 川口市中央地区にお住まいの方に質問です。 1歳児クラス4月で保育園入園を希望しています。 内定された方は第何希望まで記載しましたか? また、指数はどれくらいで受か…
時短保育士ワーママです。 昨日仕事でのストレスで抑うつ状態と診断され、1ヶ月の休職を要する診断書を貰いました。 会社にそのことを言うのもストレス、、休職後復帰をすることを考えるとさらに今からストレスでいっぱいです。。そのまま退職を考えてもいいかなと思ってもしま…
【友人の指摘は、当たり前ですか?】 先日、もう数年来になる親しい友人と、久々に電話で話しました。 友人と私は、お互いの家庭の事情なども、よく知ってる関係です。 お互いの近況を話していた時に、 私が転職活動をしてて、でもあまり上手くは行かず、色々と悩んで、色々な…
義母を呼ぶかどうか悩んでます 生後8ヶ月になった娘、 保育園激戦区に住んでいるため 1歳児クラスの入園が出来るか 分からなかったので、 入れるうちに保育園に入れようということで 先月から通い始めました。 ただ、保育園入園が決まった後に 川崎病に罹り入院した為、 アスピ…
ふるさと納税をはじめてやろうの思ってるのですが、やり方がいまいちわかりません💦 年収300万ぐらいです。ここ数年産休育休で1年丸々働いてないのと、今年から時短にしたので過去の源泉徴収見ても参考にならず詳しいシミュレーションが出来ません😱 かんたんシミュレーションする…
これ以上手を抜ける所があれば教えて下さい😅 38で結婚、出産しました。小学校教諭をしていますが、恥ずかしながら料理やその他の家事が苦手です。 結婚するまでコンビニ飯を毎日食べたり、ダスキンさんに家事をお願いしていました。 もうじき娘も3歳になり育休がついに終わり…
【子供への叱り方について】 毎日子供叱ってしまう自分が本当に嫌です。 1歳と3歳の子供たちのこと毎日叱ってます。 朝も帰宅後もバタバタでそんな中、保育園で靴をなかなか脱がなかったり、お風呂を嫌がったり。 今日は上の子が夕飯をほぼ食べなかった上、「食べさせて」と言…
【娘の習い事の追加と転職の影響について】 小学1年生の娘の習い事についての相談です。 今、年中の頃から体操を習っていて、娘は体操を続けながらプールも習いたいと言っています。プールは元々私も習わせたいと思っていたので良いのですが、来年の春から習わせるか今から習わ…
夫がよく寝る人でなんだかモヤモヤ。 夫婦共働きで、私は時短の正社員で育休から復職しました。 夫には安定した収入があってほしいので、私が時短で子どもに何かあったら調整するのは納得済です。 でも土日、2人で子どもの面倒を見れるのに、朝ゆっくり起きてきて、私がご飯の支…
8月で退職し、親の会社に就職しようと思い毎日親の会社に行っていましたが急遽就職をやめて求職活動に入りました。 市役所で保育園の時短保育園申請をしに行き、10月から時短保育になるので9月中は標準時間ですと言われたので保育園にそれを言うと出来るだけ16時過ぎには迎えにき…
【派遣会社の求人に応募しても違う仕事を紹介される事が多いのは何でですか?について】 派遣会社の求人に応募しても違う仕事を紹介される事が多いのは何でですか? 綜合スタッフ系列?の「キャムコム」の求人で10時~15時・16時の求人(事務・一部在宅もできる)に応募しま…
3人目欲しいなあ、、、と思っては、いや無理無理!を無限ループしてます😂 2人目出産直後帝王切開だったのですが、もう絶対産まない!痛すぎ!辛すぎ!無理!って思っていたのに、しばらくすると2人ともがかわいすぎてかわいすぎて、はあ、もう1人欲しい😍と思うようになり、、、で…
【通勤時間と働き方について】 通勤が車で25分前後って皆さんならアリですか? 転職候補の職場が車で25分前後かかります😅 今が車で7分くらいなんですごく遠く感じる…けど非常勤で自分の働ける時間に極力合わせてくれようとしてくれるし距離と給料のやすさ以外はなかなか魅力的…
時短パート 専門職です。 月の手取りが10万程なのですが (そのうち5,000円は貯金しています。) 収入が同じくらいの方、内訳を教えていただけませんか? 毎月毎月足りなくて、転職も考えています。 子供のため、生活のため、自分のためにもお金がもっと必要です。 主な出費は…
埼玉県川口市の保育園について 両親フルタイムで入所してから、母の勤務時間を減らした方いますか?2時間以上の時短や週4とかに減らしてる方はいますか? 今1時間時短してますが、仕事との両立が難しくてもっと減らしたいなと思っています。 資料には、月120時間以下を下回った…
【娘のお迎え時間の遅さについて】 娘のお迎え時間について 私は9時〜17時の時短ですがピッタリ上がることは少ないです。 早く迎えに行ってあげたい気持ちがあり、私がお迎えも17時半から18時まで行くようにはしていたのですが、私の始業が9時で旦那は8時から英会話をやってい…
専業主婦になるって勇気いりませんか、、!? 旦那さんの転勤やご自身の体調不良とかでなく、育児に専念するためにワーママ→専業主婦を選択された方いかがでしたか? 結婚したときから扶養外のフルタイム派遣で、1人目は育休をとって産前と同じ職場で復帰しました。 2人目を妊娠…
スキンケアで化粧水を使っていない方いますか? 美容皮膚科に勤めている友達が化粧水は成分のほとんどが水なので、付けても意味無いと言っていました。 皮膚に吸収される水分はごく僅かで、化粧水を大量に付けても、その時は潤っているように感じるが、吸収されずに蒸発される…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…