女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
准看として働いています 後々正看の資格も通信で取りたいなと思っています でも3人目も欲しい、、 3人子供いたら自分の学費貯めたり勉強する余裕なんてないですよね、、、 今の職場でずっといるって決めてしまえば 准看でも給料しっかり貰えるし、、と思ったり こども3人大学や…
通信で保育士の資格取られた方いらっしゃいますかー? いまそれを考えておりまして、出来たらどんな感じだったか教えていただきたいです。
保育士資格について。 通信教育や独学で保育士資格をとった方を見ますが、ピアノや絵を描くなどクリアーしていますか?確かそういうのも必要ですよね? ピアノ弾けなくても保育士資格とれますか? また、個人での入試申し込みは簡単ですか?今日思いついたのですが、絶対取り…
キャリカレで保育士資格取った方いませんか?
①履歴書不要と記載されてる所へ面接行く場合、 持っていくだけ持って行きますか? ②資格ですが、高校時代に卒業する為の条件が最低の級をとればよかったので最低の級しかありません。 しかも、どの検定の資格持っていたのか覚えてません‥ 運転免許だけ記入でもいいですよね?
離婚を前提に別居することになりました! 旦那は自営業で稼ぎがよく、義両親も近くに住んでて頼れます。 私は専業主婦で、実家に帰るので両親健在で頼れます。 保育士資格もあり、稼ぎは良くないけど職には困りません。 旦那は下の子は私で、上の子は俺が引き取ると言ってます…
第二子妊娠 現在6ヶ月で 息子が1歳5ヶ月 以前エステで働き始めた時に第二次妊娠発覚🤰 資格を取る前だったので、働くのは一度お休みにして 休職扱いにしますと言われたので辞めました。 自分の性格上仕事がしたいと思っていますが、 この状態で雇ってくれるところなんてないで…
シングルマザーになってから 看護師になった方に教えて貰いたいです! 看護学校は三年制の専門学校に行かれたのか 准看護師2年正看2年の学校に行かれたのか 准看をとって少し働いたのち正看を取られたのか 学生中の住まい、実家だったのか、生活費、 仕事、バイトはされながら…
調剤薬局事務で働いている方、働いていたことのある方お願いします! 無資格未経験ですが、調剤薬局で雇っていただき数日経ちました☺ お仕事は楽しく、皆さん優しく丁寧に教えてくれるのですが、初めての用語だらけのため毎日質問しまくりで申し訳なく思ってます😭 そこで質問…
パート面接の服装についてお聞きしたいのですが、保育士資格を持っているため、今日保育士パート募集している園に電話をしたところ、近々面接することになりました!面接の際には、子供たちも連れてきていいと言われ、自転車しかないので、自転車で子供達を連れて面接に行く予定…
転職を考えています。 あまり他の職業のことを知らないので教えていただきたいです。 現在は、 職業・理学療法士 10年目。 デイサービスや訪問リハなどに携わっていますが、介護や書類業務も多く、激務です。 9-16の時短勤務、土日休みで祝日は子供を親に見てもらって出勤してま…
苦手な分野で仕事されている方いらっしゃいますか? 不動産屋勤務しておりますが、事務なのでやることといえばテンプレートに内容入力、電話対応など、パソコンでの資料作り等がメインです。 特にこれといった資格もないのですが本当に不動産のことは分かりません。 言われたこと…
医療事務で働いている方に質問です。 資格をとってから面接に行った方が良いですか? 子育てしながらでも働きやすいですか?
資格が無くて働いてる方、どんな職業で収入はいくらですか?
今離婚保留になってます。 私と旦那は実家暮らしです。 別居中です。 子供2人います。 私がひきとりたいんです。 条件があり旦那の両親と一緒に住むか 子供達を引き取らないで私1人で生きていくか って言われました。 どっちも嫌なんです。 私の意見は 3人で暮らせたらいいなぁ…
今、就職支援でパソコンの教室に 通っています。 エクセルの資格、表計算3級を 目指しているのですが、いまのところ 合格しそうです。 そこで2級にチャレンジしようかな? と思っているのですがやはり 2級になるとかなり難しくなります かね?⚡
私は現在、老人介護施設で働いています。 今年の2月からコロナの影響で、外注している美容師さんが来院していません。 利用者さんの髪が伸び放題になっています。 上司にあたる看護師から、美容師の資格を所持している私に、美容師の資格もってるんだって?利用者さんの散髪をお…
シングルマザーで介護をしている方に お聞きしたいです!! 現在は重症心身の方の施設で 生活支援員として正社員で働いています。 無資格未経験で入りましたが 今後資格を取り、後々夜勤も と考えています。 現在日勤のみの手取り16万です。 シングルで介護職の方 生活面では金…
主人のお小遣いで悩んでます。 手取り22~23万。ボーナスは年3回。 結婚してから月々のお小遣いは3万ですが、3万で過ごせたことは1度しかありません。(結婚5年目) 育休中、復帰予定でしたが子育てに専念したかったため 退職。主人は、働いて欲しかったみたいですが、「2歳になるま…
旦那が2ヶ月後にコロナで失業します。 私は今扶養内で働いていますが、 今転職活動中です。 もし失業のタイミングで私の転職が 決まってなければ 私も子供も国保加入という認識で 間違いないでしょうか? ここからは愚痴ですが、 今回の失業に旦那はまだ危機感がないようで 次…
茨城県土浦市にある白鳥保育園の一時預かりを利用した事がある方はいらっしゃいますか? 一時預かりでも延長保育は可能なのでしょうか? どうしても1日だけ外せない用事があり、18時頃までかかってしまうんです。 その他の方でも構いませんので一時預かりについて教えてください…
離婚したいな💦 旦那も義家族も無理だし💦 旦那も契約社員でお金もないけど、私はもっと稼げてない💦資格もないし大学も行ってないし💦 生かせるような経験もないし💦 子供育てるのも大変だな〜 お金で苦労かけたくない‼️ 資格とかとりたいけど、給料が割と良いとなるとやっぱり学校に…
事務職や経理のお仕事に お勤めの方がいれば お仕事内容ききたいです( ˙꒳˙ ) あともっている資格も教えてください!
沖縄の母子家庭の助成金で資格など無料で取れたり、一部助成金が出たりするみたいですが、職業が限られていますか?ネイルの資格を取りたいのですが、それは助成金が出ないでしょうか??
登録販売者として働いてる方! 数年内に資格をとって働きたいと思っています。 今後の参考に教えていただければと思います😌 ①正社員orパート ②月給or時給 いくらぐらいか ③小さい子がいる方、融通がきくかどうか、、 ④土日祝出勤はあるのか、どのくらいの頻度か。 ⑤その他、メ…
相談に乗ってください 。 家から車で10分の所に認可外保育園があります。 電話で問い合わせしたところ、空きはあるとのことでした。 先生も全員有資格者みたいです。 週に2回1歳児とゼロ歳児を預けたらちょうど4万です。 上の子だけを預けたとしたら2万2000円です。 私が保育…
医療事務で働いてます。 医療事務の専門学校に行って資格もたくさんとりましたが、今は転職したいです。 ひとり親だからわがまま言えないかもしれないけど、 上司が厳しすぎてつぶれそうです。「子どもなんて親(祖母)にまかせときゃいい!」という上司です。 でも私は親ばかり…
在宅ワークについてお聞きしたいです。 現在小さい子どもがおり専業主婦をしています。本来であれば就活をするつもりだったのですがこのご時世で娘を保育園に預けるのも気が引けてしまい在宅ワークでなにかないかな〜と思っております。 なんの資格もなく絵や文章を書くことも苦…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…