女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
行政書士兼司法書士って、どちらの職業も一緒にやることって可能ですか? 法学部出てればとれる資格ですか?
カテ違いだったらすみません… 今2歳の息子と2人で生活をしております。 今後の事も考えて資格取得をしたいと考えてます。 そして今取得したいと考えているのが、看護師もしくは准看護師を先ずは取得して後々は助産師の取得もしたいと思っています。 実際母子家庭なのである程度…
ニチイの医療事務講座受けた事ある方居ますか? その後、本当に仕事紹介してくれるのでしょうか?医療事務の仕事就きたくて、でも経験なく、医療事務って、資格云々より経験重視してる求人多いですよね😭
ご主人が水道工事の仕事をしている方いらっしゃいますか。 旦那が転職中です。 今年35になる歳で、至急転職しなければ無職という切羽詰まった状態です… 私の知り合いが地元で水道工事(穴掘って水道管を埋める工事)の会社をやっていて、紹介しようかと思ってます。 夜勤は年に数…
旦那高校すぐ辞めて通信行ってずっとバイトで去年から普通の仕事しだしたけど知り合いのところじゃけん面接とかもなーんもなかったけんなんかなぁーってかんじなんだよな。 気がきかんし自分でやろうとせんし人の気持ちあんまり考えんし まあマシにはなってきたけど やっぱりちゃ…
なんだかモヤモヤしてます。 悲しいです。 結婚してからずっと嫁いびり。 上手くやろうとしてイエスマンだった私も悪いですが 気を使って疲れて帰って旦那と喧嘩。 妊娠中も気遣われることなく散々でした。 産後、主人と育児で揉めた時も (内容としては本当に何もしてくれず休…
仕事をしたくない旦那。 「まるが仕事して俺が家事した方がいいと思うんだよね〜資格いっぱい持ってるし。」 はぁ〜?資格あるなし関係ないわ! 「今仕事と育児両立できてないよね?!そんな人が家事育児できるわけないよね?!」 って言ってしまった。 言い方キツかったか…
なんかモヤモヤ💨愚痴です。 状況としては、私は専業主婦、主人、子ども2人(3歳、1歳)、義両親と同居です。義両親共にまだ働いています。 家を新築しての同居になりましたので、ローンの支払いもあり、仕事もしなければとは思いつつ、たまにネットで求人情報を見る程度です。 で…
色々聞けるママ友がいないので教えてください🙇♀️ 今二歳三か月になる娘を九月からインターナショナルプリスクールに通わせる予定です。 週3回の4時間コースです。 認可外保育園ですが、保育士資格のある英語の話せる保育士さん、園長先生は旦那様が外国人の方で、先生は皆外国…
旦那が今の仕事が向いていないし給料も低いから転職したいと言っているのですが....求人探しや、応募、ハローワークに話を聞きに行くのも全部私で.....確かに今私は働いていなくて旦那の休みも週1程度なので、私がやるのも分かるのですが、休みの日も何もしないで、YouTube見てた…
現在育児休暇中で何か資格を取ることを検討しています。資格を持っていらっしゃる方で、オススメの資格や持っていると良い資格、またどこでとったら良い、この教材がオススメ等、何でもよいので教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
産後資格取って、産前とは違う仕事をしたよ!という方いますか❓🤔
私は今のままで良いのか、少し不安というか焦りが出てきました。 同い年の知り合いが地元でパーソナルカラー診断の資格を取り開業、つい最近はYouTubeも始めました。 その人は既婚ですが子供はまだいません。 私は娘2人で環境は全く違いますが毎日なんとな〜くすぎていく感じで😅…
職場の後輩くんからの相談、、長いです。 私は話を聞いてもう理解してもらう必要ないのではないか?って思いました。でも本気で悩んでいるようなのでアドバイスお願いします。 資格を取るために勉強時間が欲しいことを奥さんに理解してもらうにはどうしたら良いと思いますか? …
老後2000万円とかいうけど、 特に資格なし、派遣で仕事しながら結婚。 流産を繰り返したので仕事をやめて妊活し、いまは妊娠中です。 子供産んだらしばらくは仕事はできないですし、いま無職なので保育園も難しいですよね。 預けるとしたら3歳からでどこかパートかバイトになる…
ハローワークでお仕事されてる方、されてた方、または職業訓練や求職者支援訓練に詳しい方いますか? 4年前、求職者支援訓練を受け資格取得しましたが身にならず… 今回また資格を取りたいなぁと思ってるのですが、また求職者支援訓練を受けることは出来るのでしょうか?
あの、結婚を機に、長年務めてた仕事をやめ、地元も離れました。 そこからしばらくは仕事もしないで仕事探しのところに行ったり、近くを歩いたり…それだけでも息抜きになり良かったんですがずっと働いてたのでやはり、暇になってきてしまい!引きこもりでやれることを探すように…
保育士の資格取得について、ユーキャンや通信教育にかかるお金以外にどれくらいお金がかかりますか? 試験や落ちた時のことや全く未知なので知っている方教えてください!
テレビで若くしてたくさん稼いでいる人を見て羨ましくなりました🤣💦💦 無資格でもたくさん稼げる仕事ってどんな物がありますかね???
これから資格を取るとしたらどれがいいと思いますか? ・簿記3級 ・保育士 ・ネイリスト ・Webデザイナー ご意見に聞きたいです! ちなみに今は養護教諭の資格を持っています。
字を書くことが好きで、字を書くお仕事をしたいのですが、そういうお仕事されてる方いらっしゃいますか? 資格などはなにが必要かなど教えていただきたいです。
あー ムカつく。 朝からいちいち文句のオンパレード。 お前が産みたいって言ったからこの人生あんだろ!? 自分で責任もとれない、こどもの芽潰す、母親の資格ねーよ。 だって。 あなたは? 子どもがご飯たべないくらいで 生まれてこなきゃよかったな! と怒鳴り散らす。 こ…
アスリートフードマイスターの資格お持ちの方いませんか? 何級までお持ちですか? また、どれくらいのことまで学べますか? ネットで検索してもイマイチわからなくて、実際に取得した人のお話が聞きたいです! 私は短大卒で栄養士を取得しましたが、2年間という短い間に勉強を…
いつもお世話になっています🙇🏼♀️ 妊娠中や産休、育休中に何か資格をとった方いますか?✨ どんな資格で仕事復帰もしくは転職に役立ちましたか?🤔
いつもお世話になっています🙇🏼♀️ 医療事務で働いてるママさん!!職種的に働きやすいですか?今産休中で何か資格をとりたいと思っています🤔ゆくゆくはパートから正社員になれるような職に転職しようと思っているのですがおすすめの職や資格はありますか?💭
医療事務に転職した方教えてください。 ・資格はあってもなくても変わりませんか? (資格より経験という意見がほとんどだったのですが 持ってても持ってないのと同じでしょうか?) ・資格を取るならどんなものがオススメですか? ・子持ちで正社員で転職するにはやはり…
比べてしまいます、、。 義理妹について、比べてしまう自分がいます。 旦那と義理母がすごく褒めます。私と年齢が近く、子供の年齢も近いです。バソコンが強くて、妹は特殊な能力があるから、在宅でもどこでも就職はあると旦那や義理母は言っています。実際にもう預けて働いてい…
少し質問させてください。 今すこーしだけ離婚が頭によぎってます。 食べていけるだけの仕事がない為考えているんですが働く為にとって良かった資格などありますか? 資格とって仕事を出来たらもっと選択肢のある考えが浮かぶかなと思っています。
雇用保険の喪失に関して質問です。 転職先が決まり 10月1日に初出社となります。 現職は9月30日退職予定です。 本日、その転職先の方から 初出社時に【雇用保険資格喪失通知書】を持ってきて下さいと言われました。 ここで疑問に思ったのですが 9月30日退職のばあいだと10月…
疲れてきました。 旦那が今週の日曜日に資格試験があるのですが、勉強が捗らないのを私のせいにしてきます。 現在、時短で正社員として働いていて家事は私が全てやっていて、私なりに勉強が出来るように気をつかっていました。でも、現在4歳の子供は旦那に遊んでと言います。旦那…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…