
字を書くお仕事に興味があります。関連の資格や必要な情報を教えていただける方いますか?
字を書くことが好きで、字を書くお仕事をしたいのですが、そういうお仕事されてる方いらっしゃいますか?
資格などはなにが必要かなど教えていただきたいです。
- ゆみママ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

花束❁¨̮
わたしの妹が国会議員事務所で働いてます。挨拶文の作成、年賀状作成、祝儀袋の名前入れなどなど、筆をとる仕事をしています。
書道師範の資格持ってます。
字を書くことが好きで、字を書くお仕事をしたいのですが、そういうお仕事されてる方いらっしゃいますか?
資格などはなにが必要かなど教えていただきたいです。
花束❁¨̮
わたしの妹が国会議員事務所で働いてます。挨拶文の作成、年賀状作成、祝儀袋の名前入れなどなど、筆をとる仕事をしています。
書道師範の資格持ってます。
「資格」に関する質問
アラフォーから取っても役に立つ資格ってありますか? パートや派遣で働く予定なので正社員のこだわりはありません。 転職希望なので、時間のあるうちに資格取得したり勉強したいなと思いました。 あまりにも難関資格…
色んな方の考え方を聞かせてください! 9ヶ月一児のママ(26歳)です。今後の働き方について悩んでいます。 高校卒業後からネイリストとして働いていて、4年前から自宅サロンをしています。 出産前は月平均20万円の売上で…
アラフォーの、コールセンター勤務の契約社員です。 夫が病気になり働けなくなりました。 転職考えてますが、給料アップするために資格を取ろうか思っています。 本当は独身時代のエステ系で働きたいですが😢未就学児2人…
お仕事人気の質問ランキング
ゆみママ
やはり師範の資格持ってないと厳しいですよね😭💦
花束❁¨̮
当時は倍率30倍だったそうですが、師範の資格を持っていた為採用されたとのことです。
資格なくても採用面接は受けられるはずなので、履歴書とか綺麗に掛けていれば採用側の目に止まるのでは無いでしょうか😊
ゆみママ
そうだったのですね💡
書道はずっとやっていたのですが、師範まで行かずにやめてしまい、その先生も引退してしまって💦
花束❁¨̮
でしたら一般人よりは字がお上手だと思うので、そういったお仕事に就けるといいですよね😊
ちなみに、妹の場合ハローワークで相談して今の仕事に至ります。持っている資格や、字を生かした仕事に就きたい旨相談してみると、募集があれば職種を紹介してくれるかもしれませんよ🥰✨
ゆみママ
そうなんですね!
情報ありがとうございます🙇♂️❤️