
コメント

IA
9月30日に保険証返すので10月1日にはもらえないと思います(^^;; わたしはその手続きをする側なのですが、提出するのも書類を会社側が作成してからなので届くまでも時間かかると思います!
IA
9月30日に保険証返すので10月1日にはもらえないと思います(^^;; わたしはその手続きをする側なのですが、提出するのも書類を会社側が作成してからなので届くまでも時間かかると思います!
「資格」に関する質問
アラフォーから取っても役に立つ資格ってありますか? パートや派遣で働く予定なので正社員のこだわりはありません。 転職希望なので、時間のあるうちに資格取得したり勉強したいなと思いました。 あまりにも難関資格…
色んな方の考え方を聞かせてください! 9ヶ月一児のママ(26歳)です。今後の働き方について悩んでいます。 高校卒業後からネイリストとして働いていて、4年前から自宅サロンをしています。 出産前は月平均20万円の売上で…
アラフォーの、コールセンター勤務の契約社員です。 夫が病気になり働けなくなりました。 転職考えてますが、給料アップするために資格を取ろうか思っています。 本当は独身時代のエステ系で働きたいですが😢未就学児2人…
お仕事人気の質問ランキング
まむ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね😅😅
持ち物を伝えられた時に
さらっと仰られてたのでその時は「ん?」って思いながらも「かしこまりました」と返事してしまいました💦
転職先への提出が多少遅れても支障はでませんよね?💦
IA
きちんと返却しているのであれば問題ないと思いますよ!
手続きできていなければ保険証等や社会保険が引かれないだけなので!
ただ保険証ができないまでの間は仮保険証番号がもらえるならもらった方が良いと思います!
IA
調べてみましたが
新たに協会けんぽの加入者になる方の保険証は 、事業主様 の届出に基づき日本年金機構で加入が決定されてから2営業日後に協会けんぽから発送されるようです!また加入者本人が機構(年金事務所)の窓口で「健康保険被保険 者資格証明書」の交付を受けることができます。
だそうですよ!
まむ
詳しくありがとうございます(ToT)
しかも調べてまで下さって本当に助かりました😥😥
IA
グッドアンサーありがとうございます!
お役に立てたなら良かったです☺️