女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
だめだ、、どんなに探しても月20万超えるフルリモートの仕事なんてない。週に1.2回なら出社でもいいのに… 私のスキルがない。ずっと保育士で資格もないしリモートは夢なのか。探すのが辛い
資格も何にもないけど 多胎児育児の肩身の狭さ、支援の薄さ、当事者として現在進行形で本当に大変で辛いからいつかどんな形であっても何かしら人生の中で次世代の多胎児育児の支援ができればっておもっています。 子育てが落ち着いて自分の時間が作れるようになったら何から始め…
専業主婦歴が長かった方でお仕事を再開された方。 子どもと離れる時間が増えて寂しくなりませんでしたか?!😂 また、お仕事のカンはすぐに戻りましたか、、?! 社会から離れて10年以上。 ようやく働こうかなという気になったのですが、 前職を辞めたあと医療系の資格を取って…
長男が急に東海高校を受験したいと言い出して、学校に呼び出されて受験しても無理だと担任に言われて調査書を書いてもらえませんでした、自宅に帰宅して旦那に話したら義理の親が話しを聞いていて今朝早く義理の親が学校に怒鳴り込みに言って担任が勝手にきめるなやる前からあき…
私は保育士をしています。 短大1年生の時に娘を妊娠、2年の時に出産。 無事卒業して、実家でお世話になりつつパートフリーで保育士を始めました。 人はすごくいい所でしたが、全然先生の人数が足りず、フリーで入ったので担任という枠ではなかったですが、どのクラスもパートも担…
栄養士の資格、職ついてるママさんいますか? 良かったらアドバイスいただきたいです。 9歳息子の食で悩んでます。
自分の人生が薄っぺらすぎて恥ずかしいです。 高校を中退、資格も無くずっとフリーターで過ごしそのまま結婚して出産しました。 子育てもずっと子供と2人っきりのワンオペで子供に対してもイライラしてしまうし、本当に向いてません。 じゃあ子供ができる前に戻るかと言われる…
昨日、初めてSnowManのライブ行ってきました! 大好きな舘様に手を振ってもらって幸せ過ぎた。 席もアリーナじゃないけど、かなりいい席だった。 舘様のお守り持って行ってよかったー! ちなみに舘様のお守り持って行った資格試験も無事合格しました。 舘様ありがとう!!!
マイナ保険証みなさんすぐ作りましたか? 色々ニュース見てると解除してる人が増えたりしてもう少し様子を見たいです。 資格確認証?というのが郵送されると見たのですが今だ来ません。この場合、12月2日以降も保険証持って受診できなくなるのでしょうか? 私は専業で主人の会社…
今清掃のパートを火曜と水曜の9:00〜12:30までやってます。 さらに月木金の9:00〜12:00でやり始めようかと思っています。 洗濯や家の掃除が大変になるでしょうか?? 慣れればこなせるというかこなすしかないでしょうか?? スペックとしては、 ・長男7歳は小学一年生情緒支援…
幼稚園教諭免許取得で、結婚された方に質問です。 結婚後苗字が変わり、保育士資格の苗字変更の流れは分かるのですが、幼稚園教諭免許の苗字変更はどこのサイトにやり方が書いてあるのかが分からず、、、 私は宮城県民なので、宮城県のホームページから教員の苗字変更のやり方…
30代前半夫婦です。夫婦とも医療系資格職なので、転職活動はしやすいです。20代で結婚し、夫の希望でお互いの出身地である九州を離れ、都内に就職しました。私は正直地元に残りたかったので、必ず将来地元に帰るという約束でした。あれから約8年になります。春には第二子も生まれ…
お金がなさ過ぎて将来がものすごく不安になる時ってありませんか…😭?? ただでさえ将来不安なのに、この間旦那の実家に帰省した際に義父から「(夫)は給料安すぎるけど大丈夫なのか?そんな安月給じゃ将来年金もたいしてもらえないだろう?俺はお前らが将来やっていけない気がして…
シングルマザーの方に質問です! お仕事内容はどんなことをされていますか? 正社員ですか?パートですか? 私は水面下でモラハラ旦那と離婚を目指す専業主婦です。 独身時代の仕事は要国家資格ではありますが、業界自体がわりとブラック(勤務時間12時間以上の日も多く夜間呼び…
今清掃のパートを火曜と水曜の9:00〜12:30までやってます。 さらに月木金の9:00〜12:00でやり始めようかと思っています。 洗濯や家の掃除が大変になるでしょうか?? 慣れればこなせるというかこなすしかないでしょうか?? スペックとしては、 ・長男小学一年生情緒支援級のた…
高卒で特にこれといった資格も持っていない旦那さん、どんな仕事されてますか?年齢、年収どれくらいですか? 差し支えがなければ教えて欲しいです!
HSP気質の方、どんなパートのお仕事が向いていましたか? よければ教えてください。 私自身がHSPの傾向があります。 子どもが3歳でこども園へ入園するので、パートのお仕事を探しています。 医療系の資格を持っていますが、今現在周囲で募集はありません。また、その資格一本と…
お子さんの発達障害を知ってから 児童発達支援などの先生になられた方、おられますか? やはり資格を取ってからになりますか? 資格なしでとりあえず働かせてもらうことなどできますか?🥺
実母に3か月早く産まれた甥っ子とうちの息子をめちゃくちゃ比べられるのですが、そんなにうちの子は発達遅いでしょうか? 息子は人見知りが激しくて特に大人がいるとシュンッと大人しくなってしまい、じいじばあばも、久々に会うと慣れるのに少し時間がかかります。 大体朝会っ…
webデザイナーの資格持っている方、勉強中の方いらっしゃいませんか?
保育士の資格をとりたくて勉強してますが、どの科目から勉強するのがおすすめなのでしょうか? 今社会福祉やってますが膨大な量で挫けそうです。 3歳と7ヶ月を自宅保育しながらやってますが日1時間くらいしか勉強できてません…こんな勉強時間少ないと合格難しいですよね?😥
仕事で役には立たなさそうだけど、皆さんが取ってみたい資格(もしくは取った資格)を教えてください! 私は整理収納アドバイザーです😂✨
【資格情報のお知らせ】 9月か10月頃に送られて来た資格情報のお知らせについて。マイナカードを持っている人に送られて来て、一緒に保管し、マイナカードが上手く使えない場合に使うものだと聞きました。 私はマイナカード自体を作っていませんが、資格情報のお知らせが届きまし…
皆さんなら資格を取って転職しようかなと思ったとき、どんな資格を取りますか? 今すぐ転職を考えているわけではないです。 すごく漠然と定年まで今の仕事続けられるかなーと思い、皆さんはどんなこと考えてるのかなと質問してみました。 ちなみに私は一般事務の正社員で責任の…
短大卒 30才になる学年 ①やりがい求めて教師を目指す →通信大学で資格取得から ②専門学校や通信教育を利用して税理士or社労士 →特に税理士はなれるまで何年かかるかわからない 専門学校の費用も不安 あなたならどっちにしますか?
娘が来年の4月から幼稚園なんですが、新しい趣味でもしたいし、資格とか取りたいなとか思ってて、もちろんパートもしたい でも私が今取りたいなーと思ってるのが管理栄養士、リトミック講師、図書館司書、絵本専門のやつ 全部大学行かないと取れないって書いてあってんけど。。…
療育に通っており 自閉症傾向があります。 犬1ぴきいます。 兄弟作ってあげたい気持ちは ありますが 旦那44才 母親37才です。 高齢にもなるので 2人目欲しい。の気持ちは ありますが、 ①年齢が邪魔をしてしまう。 ②2人目も 同じように悩んでしまうのかな? と不安もあります。…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…