
育休中の過ごし方について悩んでいます。自己嫌悪を感じることがあり、普通のことなのか知りたいです。厳しい意見は控えてほしいです。
今9か月の赤ちゃんがいて、育休中なのですが(4月に保育園入園予定)。まだ喋らないし、お昼寝等したら見守るスタイルで日々過ごしています。ダラダラとスマホをイジったり家事をして過ごす日々。人生最後の夏休みと思っています。SNS見たりスマホ・ネトフリ→散歩等して自己嫌悪してしまうことがあります。(仕事をしていた時と比べるから?)意外と普通でしょうか??育休中なんだから資格の一つでも取りなさい、と言った厳しい意見は控えていただけると幸いです。先輩ママさんでもどう言ったご意見でも嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
普通ですよー😊私も散歩するか支援センター行くくらいしかしてなかったですし、お昼寝もいっしょにしてました😪子どもにYouTube見せて自分はスマホぽちぽちしてる日もありましたよ😊

ゆみ
私は育休取った事ないのですが、今ですら息子が一人遊びしてたらスマホ見てダラダラしてます🤣お休み中なんですしダラダラゴロゴロしてナンボだと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ゴロゴロしてなんぼ、その言葉ありがたいです🙏✨
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨そう言ってるいただけると安心します🙇