
夏休み中朝顔を持ち帰ってきて育てていたんですが7月下旬までは10個以上…
夏休み中朝顔を持ち帰ってきて
育てていたんですが7月下旬までは
10個以上花がさいていたのですが
すでにあまり咲かなくなってきていて
種ばかりになっている状態です。
最初のうちにたくさん咲きすぎたんですかね??
まだ咲く時期ですよね?
夏休み明ける前には枯れてしまうのかな??
初めてでよくわかりません😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
暑すぎて枯れちゃいますよね💦
うちも去年枯れてました!
つるの先切ったり色々あるみたいですけど私は百均の栄養剤?みたいなの土に刺しました!めっちゃ咲くようになりましたよ!
周りにも栄養のん使ってる人おおかったです!

ありさ
栄養が足りないのかもしれないです😊
うちも去年育てましたが途中で100均で売ってる液体の栄養剤を1〜2週間に1回刺して朝夕で水やりしてたら9がつまでずーっと咲いてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
100均で買ってみます!
二学期に学校に持って行くのですが
みんなどんな状態で持ってきてましたか??- 2時間前
-
ありさ
うちの学校は土も朝顔も捨てて鉢と下の受け皿と支柱を折り畳んで持ってくるように言われたのでそれで持っていきました😊
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの学校は種を取る作業をやりたいみたいで…
枯らした方がいいのか綺麗なままの方が
いいのか…- 2時間前
-
ありさ
それならある程度先終わったぐらいでいいかと思います😊
咲いてから種が出来るまでもまぁまぁかかるのでお盆過ぎたら栄養剤入れずにそのままでもいいかなーと思います😊- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
今日栄養剤買ってきて様子見て
お盆過ぎたらそのままにしてみます!
詳しくありがとうございます😊- 2時間前

5児ママ
暑さで枯れてきてるんですかね💦
うちは4人朝顔経験しましたが
栄養剤使い
4人とも枯らす事なく元気な状態で夏休み明け学校に持たせました☺️
母も私のだけ元気な状態で返したと言っていたので✨
その時はみんな枯れてたけど私のだけ元気だったと聞き、同じようにしなきゃなぁで頑張りました🥹
因みに今、三年生次女のホウセンカを頑張って育ててます😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!!
栄養剤買おうかなと思います!
二学期持って行く時は結構みんな
枯れた状態で持って行くんですかね??
はじめてのママリ🔰
うち二学期は新しいの植えるので土だけにして持ってきてって感じでした!
ただ種とつると二学期使うから置いておいてって言われてて枯れたらどちらも取れないから枯らせない!と思ってました!
たぶん新しいの植えるので次持って行く時は土だけと思います🤔