女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年の宅建試験に向けて勉強してるんですけど すでに宅建業法でつまづいてる… こんなんで権利関係できるのか… 宅建士の資格お持ちの方、おすすめの勉強方あれば 教えて下さい😭😭😭😭😭😭
男の人って、〇〇出しっぱなし、〇〇しっぱなし、とか多いですか❔ それともただ旦那はだらしないのか、育ちなのか、病気なのか… 何回言っても、電気は各場所朝でも昼でも明るい時間でもつけるし消さないし、出した物は大体出しっぱなしだし、服重ねて洗濯カゴにいれるなって言っ…
健康保険資格喪失証明書について教えてください。 旦那が新しく仕事を変え会社から健康保険資格喪失証明書の提出を求められました。 対象者が全員となっていて私のも提出する必要があるのかがわかりません。 あと健康保険資格喪失証明書は離職票を提出すれば良いのでしょうか?…
ママの皆さん! お金や資格が関係ないとすれば なんの職業につきたいですか??
私の行っている産院では12wに栄養相談があります。 炭水化物や野菜などは摂らなくてもいいので、 タンパク質をたくさん摂るようにと言われています。 (体重管理の面でも鉄分摂取のためにも) 私は栄養士と調理師の資格を持っているので、 少しは知識があるのでタンパク質が重要な…
農家があるような地域に住んでる方 子供は高卒で働くか、資格の取れる専門くらいなら進学してもいいかな という方いたら語り合いましょう☺️ ど田舎住まいのため 子供の学費のために1000万2000万必要とか 中学から私立に行かせるからというセレブ基準についていけません
看護師になるには必ず看護学校卒業しないと国家試験を受ける資格もないんですよね。 R4年から子供2人保育園に入れる予定です。保育園に入れてる間に働いて学校行ってって時間的に無理ですか? 保育園預けて働きながら看護学校に行ってる方、どのようなタイムスケジュールですか…
産休、育休中、皆さまなにしますか?または資格取得や新たな趣味など、産休、育休中の過ごし方について伺いたいです。 1人目のときは、毎日毎日ただTVみたりゲームしたりする日々で、本当になんの身にもならない育休を過ごしました笑 今度こそ資格取得やなにか身になることをし…
自分に急な医療費がかかり、お金が足りない、、、ピンチすぎる、、、😭😭😭 高額医療費控除とかの、そこまで大きい金額ではないけど地味にダメージ。 私が働くにしても、上は14時お迎えの幼稚園児と、下は再来年に幼稚園入園予定の未就学児。 とりあえず働くとしたら、下の子を預…
ユーキャンかキャリカレでネイルの勉強をしようと思っています💅 資格取得後はネイリストとしてお仕事したいと考えています。 どちらの方がオススメなどありますか??🧐
保険に詳しい方教えて下さい( ; ; ) 11月26日に入籍しまして 27日に住所変更と養子縁組をしました 旦那さんが建設保険なので扶養に入ろうと思うのですが、 書類に 資格喪失日という欄があります。 これはいつの日付と保険番号書けば宜しいのでしょうか( ; ; ) 元々子…
在宅や在宅に近い形でライター、文章を書く仕事、テープ起こし(議事録やインタビューなど)してる方いらっしゃいますか? ずっと正社員でやってきましたが、子供の障害が理由で退職する方向です。しばらくはほぼ専業主婦状態でいる必要があります。単発バイトくらいはできそうで…
これから先の未来、需要の高い仕事は何だと思いますか? 取っておくべきオススメの資格などがあれば教えていただきたいです‼️
医療事務の資格もってる方いますか? 給料とかいいんでしょうか🙇🏼♀️
看護補助の仕事を無資格でされてる方 いらっしゃいますか?🥺🙏 仕事内容はどのような感じですか? 日祝も出勤されてますか?
娘の小学校の隣のクラスの先生がコロナになり、先週から休んでいます。(おそらく濃厚接触者になり、無症状だけどPCR検査で陽性) 小学校ではそれは公にはしていません。 そして保健所から濃厚接触者はなしとのことです。 マスクしてれば、濃厚接触者なし、基準が甘すぎて首を傾げ…
無資格の専業主婦の方でこれから働く予定の方いますか?求人調べれば調べるほど漠然とした不安が襲ってきます😱❗️ 現在30歳、子供は幼稚園児、3歳児がいます。来年、5年ぶりくらいに働きに出る予定です。中学卒業までは家庭を優先させたいと思っていて、パートで朝から3時ごろま…
専業主婦で、資格など特に持ってない方。復職するとしたらどんなお仕事をお考えですか😊?
パートか正社員かについてです。(はたまた現状維持か) ①給与面(現在年20万円ほどしか貯蓄できていない) ②生活面(ワーママさんのハードな生活を聞くと「自分には無理かも」と思う) で悩んでいます。 来年度年少と1歳児になる子どもがいます。現在は自営で、子どもが寝ている時…
定年まで長く働ける仕事ってなんだと思いますか?? 今の仕事はおばちゃんになってまで働く気はないので これから少しずつ将来に向けて資格取得や勉強を していきたいです。医療介護系以外でお願いします。
私は元々気分にムラがあります。 癇癪も小さな時からあります。神経質で繊細です。 今、妊娠9週。 昨日旦那に些細なことで怒ってしまって、なだめてくれるのですが、納得できずに当たり散らして物にも当たりました。 叩いたりしてしまいました。癇癪です。 そのあと号泣し、旦那…
自分のやってることって最低だなって思うんですがメンタル豆腐なんで批判コメントはお控えください… 自我共に認める嫉妬深いママさんにどう乗り越えるべきか、アドバイスください 私の旦那はドラッグストアの本部で働いてます。 女性がとても多い職場です。 各店舗の店員とも…
義母との考え方の違い どうすべきでしょうか。。ぜひご意見をお願いしたいです。 私は2年前に結婚し、今年待望の息子を出産しました。 もともと体質的に妊娠しにくいと医者に言われていて、具体的には生理がちゃんと来ない、排卵障害があり、ホルモン値の異常もありました。仕…
最近、妊活を始めた32歳です。夫は34歳です。結婚して5年。私の資格取得、仕事の都合で結婚して4年は週末婚、今年の1月がやっと一緒に暮らし始めました。 付き合ってた時は、それなりに仲良しもあったんですが一緒に暮らし初めてから仲良しが減り、今まではほぼレス状態で…
マイホーム購入について。 主人と意見が合わず喧嘩ばかりで疲れてしまいました… 長くなりますがお付き合いくださると幸いです。 主人のみ額面年収600万 月手取り23万ボーナス年2回各60万ちょっと 主人の保険や車の保険、自社株など色々引かれるため 手取りがこれくらいになって…
ハウスメーカーが決めきれず頭が痛いです😭 候補を2つに絞ったんですが、両社とも家の雰囲気もいいし、営業さんもとてもいい人で、、 みなさんだったらどっちにしますか!? お暇な方、家を建てられた方、参考までに一緒に考えてください。。😂💦 ①の会社 創業してからかなり長い。…
旦那も考えて動いてくれているけど、なんでかな、もう逃げ出したいと思ってしまう。 はたから見たら幸せそうに見えるらしい。 でも私は孤独。 私なんて子供育てる資格ないんだって実感した。 兄弟作ってあげたいとか夢みたことあったけど、私のキャパでは無理みたい。
ベビーシッターの資格について教えてください😊 赤ちゃんが好きで、赤ちゃんと関わる仕事がしたいのですがベビーシッターの資格って子育て、仕事しながらでも簡単に取れますか?? またベビーシッターの資格を持ってると将来的に保育園などでも働けますか?? 資格の取り方など、…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…