※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
お仕事

医療事務経験あり、専業主婦。同級生の活躍に後悔。仕事の不安や比較で落ち込む。同じ経験の方いますか?

大卒で医療事務を5年して妊娠して退職して、それからずっと専業主婦です💦
最近になって同級生が看護師、薬剤師、栄養士、エンジニア、教員、保育士、公務員などしっかり仕事をしてるのを見て、自分には何もないな、、もっときちんと勉強して資格なり取ったりしておけばよかった、、と後悔ばかりです🥲✨夫も専門職なので羨ましいです😭✨

専業主婦させてもらえてありがたいですが、、今後仕事ができるのかとわからないですし、周りと比べて落ち込んだり、後悔することばかりです😭💦
同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ

これは私が悪いのですが大学は看護に進みましたが中退しました。
今は一般事務員
周りの友達は看護師、助産師ばかりです。
正直看護師にならなかったことを後悔している部分はありますがこの道を選んだからこそ今の自分があるんだと思ってポジティブに考えるようにしています💦今はとても幸せですし!

  • ぴの

    ぴの

    なるほど!!♡良い考えですね😭💓💓ありがとございます♡♡

    • 3月1日
ママちゃん

分かりますよー❗️
今はパートで介護福祉士として
働いてはいますが…
昔からの夢は看護師でした😅
学校に行けるタイミングは
ありましたが介護の仕事が
楽しくなり挑戦もせず
今に至ります😅
でもずっと憧れが消えません✨
旦那も介護福祉士から
看護師にスキルアップしたので
正直羨ましいです😅

  • ぴの

    ぴの

    介護福祉士さんも素敵です!頭が下がります😭✨

    • 3月1日
なつみ

私も全く同じです、、
しかも2人目妊娠中にマタハラで育休中に仕事辞めてしまったのでパートから探し直しです、、