
クラウドワークスでスカウトメールが来たが、詐欺か不安に思っている女性がいます。事務歴は8年で、評価はなく、スカウト内容は在宅の事務アシスタント募集です。怪しいかどうか知りたいです。
クラウドワークスで副業などした事ある方いますか??
クラウドワークスエージェントからスカウトメールが来たのですがこれって詐欺だったりしますか🥹?
私は大企業にと勤めた事も、何か特別な資格がある訳ではありませんが事務歴が8年あるという内容は載せてあります。
事務局公認アカウント、本人確認済ですが総合評価は - 表示、プロジェクト完了率や契約数は0になっていました。
募集実績は2.1万件と書いてあります。
もちろん評価はありませんでした。
ちなみにスカウトが来た内容は下記の通りです!
初めまして!
突然のご連絡失礼いたします。
株式会社クラウドワークス お仕事紹介担当の青木と申します。
弊社では、ご経験やスキルに応じて、継続依頼かつ時間単価制の在宅ワークのご案内をさせていただいております。
本日は、プロフィールやご登録職種を拝見し、
本案件にご興味をおもちいただけそうかと思い、ご連絡させていただきました。
以下に詳細を記載いたしますので、もしよろしければ、ご検討いただけますと幸いです。
ご希望から外れたお仕事でしたら、大変申し訳ございません。
※こちらからお声かけさせて頂いておりますが、スキルチェックを通しての判断となるため、
お仕事を確約するものではございませんことをご了承くださいますようお願い申し上げます。
▼詳しくはこちら
【時間単価1,200円】完全在宅の事務アシスタント様を大募集!!スキルに合わせて業務内容相談可!(システム利用料0円)
条件ヒアリングとスキルチェックをしてからの応募となるみたいです
怪しいですかね🥹
- わんぱくboyまま🦖(妊娠7週目, 1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
数回やったことあります!
クラウドワークス内で完結できないお仕事は詐欺が多いと聞いたので、ちょっと怪しいかもですね…
LINEとか直メールとか直接やりとりを求められたらおかしいなといつも思ってます💦
コメント