養育医療の対象になるか疑問。書類を書ける医師がいないため利用できず。病院によって制度の適用が異なる?入院先を選べなかったため不満。他に相談先がないため質問。
養育医療について質問です。
子供が難病指定の病気で長期入院しました。
育成医療などの制度は利用しています。
先日市の保健師さんから、「養育医療の対象になるのでは?そうすると入院中のミルク代も助成されますよ」と教えていただき、病院のソーシャルワーカーに確認しました。
すると、「当院には養育医療の書類を書ける医師がいないため、利用していただくことはできないんです」と言われました。
その時は、あーそういうもんかー、残念だなー、くらいに思っていたのですが、後々になって「書類を書けないってどういうことなんだろう?」と疑問に思うようになりました。
書類を書くには資格などが必要だから、資格がある医師がいたいため書けない、というような意味なんでしょうか?
そうなると、どこの病院に入院するかによって使える、使えないが決まってしまうような制度なんでしょうか?
それって半分運みたいなものですよね?
うちはこの病院を選んで入院したわけでなく、ヘリで搬送されてそのまま手術、入院でしたので、もしそうなのであれば損したような気分になってしまいます…
これは勝手な想像なので多分違うんだと思うのですが
ソーシャルワーカーの方に聞けば良いのですが、ほかに用件もなく、一度ダメと言われたことについてしつこく聞くのもアレだなぁと思ってこちらに質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- やまねこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
かえで
詳しくは分かりませんが
難病指定医の診断が
必要なのかもしれません。
例えば難病指定医のいる病院で
書類を書いてもらって
入院先に提出するなど
手続きが必要なんだと思います。。
やはりソーシャルに
相談してみてはいかがでしょう?
相談に乗るのが
ソーシャルの仕事なので👍
やまねこ
コメントありがとうございます。
なるほど!
難病指定医という方がいるんですね
なんかそれっぽいですね
他院で認めてもらっても大丈夫なのか、聞いてみようと思います!