女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚してから独学で資格をとってバリバリ資格を活かして働いている方、資格と仕事を教えてください。
現在看護師をしています。去年ケアマネの資格を取りました。 何かしらの資格を取りたいなぁと考えていますが、 看護師を活かした資格や、はたまた違う分野の資格、こんな資格取ったよ!などありましたらお教えください。 アロマテラピー2級(?)たぶん は資格持ってます!!
離婚後に姑(元夫の母)を頼るのは良くないですか? 今年資格取得したくて、週一預けて勉強の時間を取りたいのです。※まだ離婚してませんが今月離婚予定です。 義母はとても良い人で、離婚することを伝えた時は 息子がごめんなさい。いつでも頼って、女だけで暮らそう(義母もシ…
言っても仕方ないけど…長文の吐き出しです。 夫が朝5時に家を出て帰宅は20時、21時に寝ます。 夫が帰宅して即お風呂、出てからはずっと多弁な上の子が夫を独占、そのまま一緒に寝ます。 相談や確認したいことも全部上の子に被せられて何も話せないまま一日が終わります。結局LIN…
物価高なのとひとり親で収入が少なく 生きてることが怖くなってきました。 正社員フルタイムでしっかり働いていますが 頑張りすぎて心身のバランスを崩してしまいました。 また、不安は行動でしか解決できないと思って収入を上げる努力や資格取得の勉強をし備えていたのです…
3歳くらいから癇癪持ちの子供を育てているのですが いつかその経験を活かした仕事がしたいと思っています。 小さい子供が好きなのですが保育士の資格もないので働くとなったら幼稚園や保育園の調理のお仕事をします。 保育補助とかできたらいいなーと何となく思ってますが 保育補…
ちょっと愚痴になるかもしれません。保育士パートをしてます。保育士歴20年くらいです。今の保育園は6年目です。 仕事ができる方ではないですが、それなりに以上児で主活をしたりと任せられることがふえてきました。 それはありがたいのですが…ここ最近、フリー保育士のような立…
子供の受給資格者証や、スポーツ振興?の保険について詳しい方教えてください😂😂 1ヶ月ほど前に保育所で怪我をして受診しました。退勤して迎えに行った時に怪我をしてそこで聞いたので病院が閉まる時間だったので、「保険をつかいますか?」って言われたけどもうとりあえず急いで…
スキル、スキルって 食いっぱぐれない資格とかって無くても 軽〜いのりでおはなしできるスキル、 なんだかんだ憎めないスキル、 なんかいっしょに働きたい!と思われるスキル、 別にそれをスキルと呼んでもいいよね というか ママ という時点で 人間を毎日生かし続ける 情報収集…
現在、民間資格で子育て支援員の資格を 取り保育園でパート(週5の7時間)勤務しています。 子供が出来るまでは正社員で美容部員を しておりました。 子育て中ママにはとても働きやすく 融通がききますが家に帰ってからも 仕事の延長のようで少し保育の現場に疲れを 感じてしまい…
資格はいらなくて、安定してる職 何が思い浮かびますか?
医療事務の資格って難しいですか?? 合格率もそんなに高くなさそうで、自信がありません…。 でも医療関係の仕事にずっと就きたいと思っていて、 飲食の仕事を辞めた今、資格をとろうか悩んでます。 未経験可の求人もあるんですが、 資格保持者の方が沢山あって選択肢が広がる…
妊娠中とくにすることがなく、資格勉強しようかと思いますが取ってよかった!役に立った!などあれば教えて頂きたいです☺️
介護職です。 ほぼ初心者でなかなか、技術面が難しいです。 何か講習とか資格とか受けたいのですが、どうしたらいいですかね? 上司に相談したのですが、お金がかかるからね。と言われてしまいました😅💦
特に資格などもなくパートの求人を探してもなかなかいいところが見つかりません😭 パートの方どんなお仕事してますか😭?
国民健康保険の資格喪失の手続きを行う際に、旦那の分も一緒にしたいのですが委任状?があれば可能でしょうか?? また、委任状は当日役場に行ってその場で用紙に記入すればいいものなのでしょうか?それとも予め、自宅で記入か何かをしてから役場に出向くのでしょうか? 分か…
モヤモヤするので吐き出させてください… 育休明けて未経験の業界に派遣で働き始めました。 時短勤務ではありますが、自宅から遠く、両親も遠方なので夫婦で乗り切るしかないうえに、資格を8個取らないといけません。資格の勉強は業務時間外になります。資格の難易度は50時間ずつ…
最近生きていくのが急に怖くなりました。 生活面が不安で 仕事を頑張ったらお給料が上がりました。 それプラスで資格の勉強をしていました。 また町内会もあり多忙な毎日で 頑張りすぎてしまい心身の不調が出てきて 25歳になる歳なのでもう昔みたいに若くないんだなと感じ…
お仕事のもやもや〜です。長いです。 数ヶ月前に今の職場に転職しました。 長く経験のある業界で、資格を使って事務をしています。 週2だけのパートなのですが、専門的な知識や持っている資格を使ってお客様にご案内をしなくてはならなくなりました。 過去に他の方がトラブルに…
もうどうすればいいですかね? 夫はお酒大好きで家庭があって子供がいる周りの友達と月に2.3回集まって飲んでます。 鍵なくす、リビング吐く、ウイスキーの瓶玄関に落として割る等散々やらかしてきました。 私が寝かしつけ中にそっと抜け出して飲みに行ったり、門限を守らなかっ…
かなり暗い話になります。 生きている資格がないと思ってしまいます。 3年前、実母が自死しました。 4月にうつ病と聞かされ、6月に亡くなりました。 下の子が前の年の秋に生まれ、 1ヶ月里帰りをしていて、 初めての2人育児、上の子の赤ちゃん返りに手を焼き、 家事や掃除はほぼ…
まだ3日目ですがバイトを辞めたいです。これで辞めるのはおかしいですか? ↑の通り、働いてまだ3日しか経っていないけど辞めたいです。私が甘っちょろいんでしょうか? 辞めたい理由は ・面接時に「家族の年齢を書いて」と社長に言われ家族の年齢を書かされる。 ・求人には業…
せめて20:00に寝てくれれば、資格の勉強もできるし、家事できるし、自分の趣味できる時間あるのに… 毎日22:00くらいまで長女寝ないから、最低限の家事して終了。ほんとにきついーーーー
貯金300万くらいしかないのに3人目妊娠しました 無理ですよね、やっていけないですよね おろしたほうがいいですよね 30歳地方住み。 贅沢しているつもりはないですが、毎月何でこんなにお金が出ていくんだろうとため息です。 貯金に関してはこれでも貯まった方なんです。昨年度…
登録販売者って独学でも資格取得までいけるでしょうか? もし資格支援制度のある職場にいて、制度を使わずにとった場合はどうしたらいいのですか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…