※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
お仕事

まだ3日目ですがバイトを辞めたいです。これで辞めるのはおかしいですか…

まだ3日目ですがバイトを辞めたいです。これで辞めるのはおかしいですか?


↑の通り、働いてまだ3日しか経っていないけど辞めたいです。私が甘っちょろいんでしょうか?


辞めたい理由は
・面接時に「家族の年齢を書いて」と社長に言われ家族の年齢を書かされる。
・求人には業務内容に車の運転について全く記載されていなかったのに、やたらと運転をするよう社長から勧められる。断ってるのに3日連続言われる。他のスタッフも何回も断ってるの知ってるのに無視。
(2回した面接の時に単独事故をしてから怖くて何年もペーパードライバーということ、運転が怖いからしたくないことは伝え、運転しなくてもいい言われた上で採用になった)
・バイト先が近所ということもあるからなのか、社長から「○○さんの家の周りは綺麗な家が多いねー」と、家を特定される。
(家の前は大通りに面しておらず周辺住人しか通らないような奥地の住宅街なのに)
・資格勉強のため週3.4の勤務を希望してると言ったのに勝手に週5シフト
・「掃除しながらチラシ見て商品や在庫覚えて」と言われたけど誰も教えてくれず。チラシ見ても注釈が小さすぎてどれがどれか全くわからない。
・求人内容は事務兼販売補助なのにPCは一切触らせてもらえず。



私の中での一番の理由は家を特定されたことです。本当に気持ち悪いです。
でもまだ始めたばかりだし次の仕事のあてもないし、子どもの保育園もあるしとどうしようと困っています。
まずバイトをこんな短期間で辞めたいなんて思ったこと自体初めてなので戸惑ってます。
甘っちょろいですか?甘っちょろくてもいいので辞めるとしたらどうしたらいいでしょうか?

コメント

まりん

辞めてよいと思います💦
そんな会社あるんですね💦
社長きもいし、スタッフ頼りないし…

ゆう

続ける理由がないと思うので、さっさと辞めるのがいいと思います。
一身上の都合で辞めさせてくださいと。

何か聞かれたら、書いてある理由を伝えたら良いと思います。