女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児中の皆さんへご相談です😢話にまとまりがないと思いますが、聞いていた抱けると嬉しいです。 初めての出産・育児は旦那の出張のため実家から遠く離れた場所でほぼワンオペです。旦那は夜勤もある仕事で、日勤でも毎日残業で遅い時は21時過ぎになることも。 そんな中、4ヶ月…
ある資格の取得に向けて勉強中です✏️ 同じような方はどこで勉強していますか? 自宅で勉強されている方は、集中できるように何か工夫はされていますか? 私の場合、自宅で勉強しようとすると、できていない家事にばかり目がとまり、なかなか勉強まで辿り着けません😅 近隣の図書…
保育園と仕事について質問です!今から面接して4月から働きたいと言って、内定もらえたりするんでしょうか?💦 今専業主婦をしていて、上の子はこども園の満3歳クラスに通っています。 4月から下の子も同じこども園の1歳クラス、上の子は2号認定に変更しようかと考えています。 …
保育園の事務 職歴の自己PRです 事務職は未経験でありますが業務がスムーズに行える様、入社までの期間までに簿記とMOSの資格取得を目指し、現在学習をしております。 保育の専門学校に通っていたので授業で 保育だよりの作成 前職での発注業務やシフト作成のフォローの経験はあ…
保育園で事務をしている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 保育園事務パート 保育士の資格は不要 ・電話対応 ・自治体請求書等資料作成 ・園児 登園降園管理 ・園長の事務作業の補佐 ・職員の勤怠管理、各種申請作業 こんな感じの内容なのですが、お仕事的には忙し…
保育園の事務になるためには 簿記やMOS資格でしょうか🤔?
子供が少し大きくなったら働くつもりだけど、今は専業主婦って方、働く気失せてきませんか?😂 夫の希望もあって産後仕事を辞めて専業主婦しています。幼稚園に入ったらパートくらいで働くつもりでしたが、コロナがあったりで延期して今は小学生になって落ち着いたらということに…
子どもの保険証がまだ出来上がっていないのですが、 市役所で「子ども医療費受給資格書証」を事前に発行して頂き保険証が出来次第、市役所へ子どもの保険証を持ってきてくださいと言われました🥺 保険証が出来上がる前に万一、病院にかかった場合 保険証無しでも割引?を受けられ…
介護の仕事って融通効きますかね? 3年ほど介護の仕事してて資格もあるので今後見つからなければ戻ろうかなーと思い聞いてみました。
マイホームを建てる予定です!旦那の家族から結構大きい額を結婚祝いで頂きました!そのお金で土地を買う予定なのですが、旦那家族が離婚した時とかに、財産をわけて?家があるのにどちらも住めなくなるからと(そんな感じで祖母が言っていたと旦那が言ってました)土地は旦那名義…
子どもが保育所に行くので働きます 保育士資格があるのでパートにして働くか 全く違う職業に興味があり勉強するか…(美容系) 保育士は結婚まで働いていましたが 嫌々で、自分には合わないと思っています でも転職して、勉強する日々になれば 子どもたちに寂しい思いをさせて…
12月から介護職として特養で働きます! と、いっても1日4時間の週4ですが…(^_^;) ちなみに資格は初任者、実務者研修のみです。 新卒で2年半働いていました。 その時に一応リーダー業務や委員会の委員長等もやっていました。 色々あって前職は辞めて、丸2年経ってます。 履歴書…
生後半年~1年くらいから土日のみ単発バイトされていた方はいらっしゃいますか? 今、専業主婦で妊娠中です。 私の地域はフルタイムでないと保育園は点数が足りないため、幼稚園に入れる予定です。 私が資格職(医療)でそれまで少し仕事に慣れておきたいのと、息抜きになるかな…
子供のことば相談には行けないけど、会社の新年会には行くんだね😃 旦那、資格講習会があるからその分仕事できなくて休むことができないと言われて、半休も無理だと。仕事に必要な資格だししょうがないか…と思いましたが、会社の新年会は参加するみたい。はて?
登録販売者の資格を持っている方いらっしゃいますか? お金をかけずに勉強したいのですが、、😢ユーキャンとかは高いので通信講座は出来れば避けたいです。他にどのように勉強したか教えていただきたいです!
医療事務の資格を持っている方、、、 子育てしながら独学で勉強して受かった 子育てしながら学校に通って勉強して受かった 難しい 等 医療事務の資格を今からとろうと思っているのですが、どうしようか迷っていて、、 意見欲しいです、、🤯
資格をとるにもお金かかりますよね💸旦那が後々水道屋さんの職人として独立を考えています。その際に事務員として働いてほしいと言われたのですがなんの資格をとればいいかわかる方いますか?そして費用はどのくらいかかりますか?🥲
旦那の転職についてどっちがいいかアドバイスください。 現在飲食店に勤務で会社は小さくフランチャイズのオーナーのもと店長としてやってます。 月給30万程、ボーナスなし、昇給なし、手当なし、退職金なし、小さい会社なので役職も店長より上はありません。 勤務時間は朝から…
今の職場で嫌な事があり転職を考えています! 福祉関係の仕事に付きたいのですが、私は何も資格を持ってなくてママ友の紹介でこの前施設に面接と見学に行って来ました。 資格は働きながら取れるとの事でしたが、どんな事を勉強するのか誰か福祉関係に詳しい人教えて下さい!
介護の実務者研修 無資格で三幸福祉ガレッジ受けられた方いますか??
子供が1歳になるまで育休なんですが、 子供のためにこれしておけばよかった(例えば写真たくさん撮る)とか 自分もこうしたらよかった(例えば何か資格取る)って 思うことありますか😳 先輩ままさんのタラレバを参考にしたいです🙇🏻♀️
特養でパートしています。介護福祉士は10年前に取得しました。ケアマネのほかに、介護関係の資格があれば教えてください。また、喀痰吸引の資格はどこで取ることが出来るのでしょうか?
養育費30万くれるなら離婚する 子供がいなかったら離婚してあげてた 成婚後一度も性行為がなく女として一生満たされない、ハゲてきた、痩せてほしい、出世してほしい こんな目にあうなら出会わなければよかった、 こんなに追い詰められるなら死にたい、 うまくできない自分を責…
保育園の就労証明についてです!! 義父の会社に名前を置きながら(資格の関係で名前を置くだけで給料が少し発生します)、平日フルタイムでパートをしようと思っているのですが、この場合就労証明は義父会社とパートの両方出さないといけないのでしょうか??😓 この手の質問っ…
高卒、22歳です。3歳の息子がいます 高校卒業直前の妊娠だったので正社員歴ない+資格も運転免許しかないです。 子供が小さすぎると正社員は無理だろうと思ってたので今は飲食店でパートしてますが、息子も来年年少になりますし就活したら受かると思いますか?? ちなみに昔から…
現在ママネイリストされてる方、 スクールで資格取得されてる方に聞きたいです お子さんは保育園通われてますか? 病後児など登録してますか? 両親共に離れているので頼ることができませんが 支障ありますか😣? 旦那も忙しくほとんどワンオペで これから資格取ってサロンで働…
家庭動物管理士の資格お持ちの方いますか? 更新の資料がきましたが、2年ごとに更新料が 毎回1万円かかるのにその資格を活かした仕事に ついてないしつく予定もないので勿体無くて 更新するのやめようか悩んでます😥 3級ですし、専門時代に取得したので5年前で 知識もほぼないんで…
子育てしながら訪問介護のパートされてる方いますか?? 正社員の方でもいいです! 子供が熱を出した時などはどのようにされてますか?合間で迎えに行ったりしていますか?💦 育児、家事、訪問介護のパートは両立的にどうですか?しんどいですか? あとやっぱり大変ですか? 介護…
息子が産まれてからずっと娘に冷たい態度をとってしまいます。。。長文になります。 今日、息子がやっと昼寝した時にうんちをされたり、大きな音をたてられたり、おやつ食べたいとしつこく言われたり、本当にイライラしてしまい、 上に来ないで!!と言い、娘をリビングに1人に…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…