
育休手当の初回申請がされていない状況。職場に相談し、4ヶ月分一括申請できるか確認する必要があります。
育休手当の手続について
8月末に出産し、10月中旬から育児休暇に入ったので
もうそろそろ初回の振込があるかなぁ、と思いながらも
待ちきれずにハローワークで問い合わせしたのですが
受給資格の登録はされているが初回申請はされていない
と言われました😭絶望でしかないです…
これは職場に声かけないといけないパターンですか?
まとめて4ヶ月分(2期分)申請するとかありえますか?
あてにしてたのに🥲悲しいです🥲
- めんま(3歳7ヶ月, 9歳)
コメント

あいすのん
私は10月出産ですが
一昨日、育休手当はいってましたよ!
会社によるかもしれませんが、
忘れてる可能性あるかもなので私なら職場に問い合わせしちゃいます💦

セレニティ
出産後が会社または会社から郵送で書類きて記載しましたか??
提出すればそれを会社が確認して出してくれるんですけど…それをしないと手当はもらえないです!!
下の子は最近手続き済ませて今月の半ばに育休に切り替わるので待ちです😂
-
めんま
初回の書類は出産手当金の書類とともに送っていて、出産手当金は早めに入金していたんです😭なので育休手当も順当にくるかな?と思ったのですが…
- 2月4日
-
セレニティ
そうだったんですか💦
それなら会社に一度問い合わせたほうがいいと思います!
入ると思ってたものが入らないと絶望ですよね…- 2月4日

はじめてのママリ🔰
12月半ば~2/28が申請期間なので、私なら2月半ばまで待っても入金無ければ会社に聞いてみます。
手当は後払いなので、まとめて4ヶ月分はあり得ないです。
-
めんま
ハローワークの窓口の人いわく初回の大きい紙じゃなくて小さい方の紙に署名をしなくてはいけないと言われたんですが…それって2回目以降じゃなかったかな?とも思ってます🤔
- 2月4日

ナイキ
2ヶ月ごと、会社がハロワで申請します!会社が行かないと、本人のところに振り込まれる時期は遅くなります😂
-
めんま
出産手当金が早く振り込まれていたので油断してました😭
問い合わせしてみたいも思います!- 2月4日
めんま
うらやましいです🥲
来週問い合わせてみます😊